• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびつりのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

OIL交換&ザラザラ解消

OIL交換&ザラザラ解消昨日、納車後1回目のOIL交換をしてきました、まだ慣らし終わって無いけど、1ヶ月点検も終わったという事で・・・

朝からN-BOXを洗ってみました。

前回洗った時に気が付いた天井とボンネットのザラザラ。

鉄粉かと思い、ケミカルを導入してみました。

鉄粉に反応して紫の点が浮き出て来ましたが全然少ない。

案の定綺麗に洗い流してもザラザラは全く変化無し。

仕方ないから粘土でコスって見ました。

キズも付かずにツルツルになりましたぁ(^^)

ま、かなりヘトヘトになりましたが・・・(^^;


やっぱりツルツルじゃ無いとね(^^)
Posted at 2015/04/30 18:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月29日 イイね!

ワイパーブレード

ワイパーブレードまだ新車のうちからワイパーブレードを交換すると言う暴挙に出ました(笑)


新しいブレードのせいで、撥水剤がすぐに落ちて来たから早めに交換する事にしました。

あと、屋根のザラザラは粘土で落ちるのは確認しましたが、傷が怖いのでケミカルに頼る事にしました。

また夕方にでも試してみます。
Posted at 2015/04/29 13:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月25日 イイね!

N-BOX一カ月点検・・・なのに・・・

さて、天気もいいので朝からN-BOXを洗車。

いつものように、たっぷりの水で流しながらスポンジ洗い。

その後シュシュってするだけのワックスを降りかけてふき取り開始・・・

ム・・・

屋根の上にふき取り用のタオルを滑らせるとザラザラザラ・・・・

はっきりと音が出るくらいザラザラ。

スポンジで汚れは綺麗にしたのにこんなにザラザラって・・・


嫁の職場が工業団地の真っただ中なのでそこに駐車しているからいろんなものが降ってます。

以前は明らかに目に見えるタールのようなツブツブが降ってたけど、

今回は目には見えない微粒子。

まだ塗装が新しいので無茶は出来ません。
(以前100系ハイエースで新車の塗装が大変は事になった経験があるので・・・)

とりあえず一通りワックス掛けしましたが、やはり天井とボンネットの上だけが酷くザラザラになってます。


原因が化学薬品系で塗装がやられていない事を祈るのみです。

これが嫌で早い段階からガラスコーティング系のワックス使ってたのに・・・


で、題名にある一カ月点検に出してきました。

まあ、問題は無し。

月曜日から3日間アイドリングストップが効かなかったのは原因不明でした。
(PC繋いで診断してもらいましたが問題なし)

タイヤの空気圧を高めにしといたのはそのまま測定のみでした
(前300、後ろ290だったそうです)

洗車もしてもらいましたがザラザラなのは変わりませんでした。


はやく転職して欲しい・・・




あ、最近通勤用にバイクを買おうかと物色中です。

維持費を考えて125ccで、できるだけ死角に入りにくいように大柄な物、

スクーターではなくミッション車が希望です。


最近のバイクって馬力規制の上に排ガス規制やら騒音規制やらでどえらい馬力絞られてるんですね。

昔の125ccってたしかMAX22馬力だと思ったけど、今のは10馬力もあればいい方みたい・・・

そんなにスピード出す訳ではないからいいんだけど、できればスタートダッシュだけでもそれなりに早い方がいいんだけど、高いのは買ってもらえないからアプリリアとかKTMは無理だしなぁ・・・

ま、30km/h制限が無いだけよしとしないといけないいかな?


中華YAMAHAのが安くていいかなぁ・・・
Posted at 2015/04/25 22:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月23日 イイね!

N-BOXの燃費は・・・

昨日newN-BOXの2回目の給油を行いました。

1回目、2回目ともメーターの燃費表示は以前のN-BOX+よりも1km/lほどいい数値です。










しかし






実燃費は変わってません。






いや、むしろ悪くなっているかも?




しかも今週月曜日からアイドリングストップしなくなってます。


昨夜は1回だけ止まりましたが、それ以外は止まらず。


故障なのか?


燃費が悪いのはなぜだ?



おまけに2回もN-BOXを購入したと言うのにそのお店からはエンジョイホンダの案内は来ていない。

先週末、鈴鹿サーキットにはホンダカーズの御招待客用ブースがあったが我が家には無縁・・・


軽自動車を2回買ったくらいでは招待されないのか???

どうなんだ?
ホンダカーズ三重北
Posted at 2015/04/23 22:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

superFORMULA開幕戦暫定速報

superFORMULA開幕戦暫定速報まさかの最終ラップでした。

ホンダエンジントップはナレインカーティケヤン選手の3位でした。

まぁ昨年と違ってエンジンの差では無いから良しですね。

スタート直前にエンジントラブルで走れなかった塚越選手、最後にタイヤがキツかった可夢偉選手をオーバーテイクした野尻選手。

イロイロありましたがまあ面白いレースでした。


ちなみに優勝はアンドレロッテラー選手。


中嶋一貴選手と2人、ペトロナストムスの1.2フィニッシュでした。
Posted at 2015/04/19 16:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「N-ONE,N-BOXのタイヤ交換をしました http://cvw.jp/b/278532/48354391/
何シテル?   04/06 00:49
釣り(主に疑似餌での釣り)好きで、最近はGTやSF,S耐の観戦が生きがいになってます。 ハイエースはファミリーユース専用なので大きな荷物は積みません、なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5678910 11
1213141516 17 18
19202122 2324 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

ドアエッヂモールを付けて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 20:32:14
アメリカで叫ばれ始めた「台湾放棄論」中国に統一されるのは避けられない流れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 21:20:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちと弄ってます。 まずは実用性を重視してますが余裕があれば外見もやってきます。 基 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
リアシートスライドが欲しくてN-BOX+から乗り換え ブルーが鮮やかになっていい感じ(^ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
同じの2台乗り継いだのに、ディーゼル規制の餌食に・・・(涙) となりのワゴンRも2代目、 ...
マツダ MPV マツダ MPV
装備は良かったのだが維持費が・・・(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation