• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびつりのブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

鈴鹿サーキット GTテスト

鈴鹿サーキット GTテスト今日は午前中だけ鈴鹿サーキットのGTテストを見に行ってきました。

Keihin NSXもBSユーザー(HONDA)で走るようですので・・・

まあ、テストなので本気だとは思いませんが、タイムではレクサスがちょっと早かったようです。
(1日目午前中なので午後、明日とまた変わるかも)

BSKeihinは武藤選手のドライブで4番手タイムでしたね。
同じくNSXでもダンロップユーザーの64号車はクラス最下位でした。
暑さに強いイメージのあるダンロップやヨコハマですが、今日はそんなに目立ってなかったと思います。



今日はドライバーはタイヤと新しい空力パーツ等のテストでしたが、私は長男と1000Kmに向けて冷却グッズのテストをしてました。

まず首に巻くのはジェルタイプを使っていた長男が早々にタオルタイプに交換。ジェルがあったまって気持ちが悪いと・・・

わたしが使っていたメッシュタイプは2時間30分後も濡れて冷たい感触が残ってました。
これとタオルタイプが及第点かな?

あとは服にスプレーするもの、30分程度は涼しく感じますね。

ウエットティッシュタイプ(ICE TYPE)はこれから日陰を歩くとか風がある時などに急速冷却にいいですね。効果は15分程度ですがヒリヒリするくらいヒンヤリします。

帽子の額の部分に張り付けて汗の気化熱で冷やすものは長さが足らず防止のツバの両サイドだけ汗で濡れてしまってました。逆に言えばちゃんと吸汗はしているって事か?

あとは今年の観戦場所と方法だなぁ・・・

今年は仕事の都合で席を買いに行けなかったし、部屋も買えなかったから座席指定がないのです。
約4時間の長丁場のレースですのでいろいろと考えてます。(^^;
Posted at 2015/07/29 18:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

superformula第3戦FSW暫定速報

superformula第3戦FSW暫定速報昨日の予選は雨で大荒れだった様ですが、終わってみればトヨタエンジンとホンダエンジンの差が露呈された形になりました。

10位迄に入ったホンダエンジン車両は野尻選手ただ一人。やっと8位と言った感じ。

昨年から新しくなったエンジンですが、明らかにホンダエンジンはトヨタエンジンに劣ってます。

昨年からF1のエンジン開発にエンジニアが取られてしまった為にsuperformulaのエンジン開発は本職では無い人がやってるのかな?

そのわりにF1もあまりいい結果が出ているとは思えないし・・・

本田宗一郎さんが悲しんでるんじゃないか?
Posted at 2015/07/19 15:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「N-ONE,N-BOXのタイヤ交換をしました http://cvw.jp/b/278532/48354391/
何シテル?   04/06 00:49
釣り(主に疑似餌での釣り)好きで、最近はGTやSF,S耐の観戦が生きがいになってます。 ハイエースはファミリーユース専用なので大きな荷物は積みません、なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

ドアエッヂモールを付けて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 20:32:14
アメリカで叫ばれ始めた「台湾放棄論」中国に統一されるのは避けられない流れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 21:20:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちと弄ってます。 まずは実用性を重視してますが余裕があれば外見もやってきます。 基 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
リアシートスライドが欲しくてN-BOX+から乗り換え ブルーが鮮やかになっていい感じ(^ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
同じの2台乗り継いだのに、ディーゼル規制の餌食に・・・(涙) となりのワゴンRも2代目、 ...
マツダ MPV マツダ MPV
装備は良かったのだが維持費が・・・(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation