• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびつりのブログ一覧

2019年12月26日 イイね!

ワイパーブレード全交換

ワイパーブレード全交換ハイエースとN-BOXのワイパーブレードを全交換しました。

いつも使ってるガラコワイパーです。

ただのゴムのワイパーよりちょっとだけお高いですが、撥水加工しなくても良いので結果お得と判断。

ちなみにウォッシャー液も撥水系を年中凍結防止で濃い目に入れてます。

これでガラスの撥水加工はここ何年も施工してませんがワイパーの拭く範囲内は常に撥水してます。
Posted at 2019/12/26 01:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月11日 イイね!

ハイエースも冬タイヤ装着

ハイエースも冬タイヤ装着タイヤのはめ替えも無事終わったので、
そのまま交換しました。

空気圧は未装着状態で385kpaにしてみました。
車重が乗るとさらに上がるんだろうなぁ

今回は試しに交換時間を計ってみました。
最後にトルクレンチで増し締めまでやって21分もかかりました。

ジャッキが安物の油圧ジャッキだし、夏タイヤのナット穴が狭くてインパクト用のソケットが入らないとか色々な問題はありますがもう少し時短したいです。
Posted at 2019/12/11 12:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月09日 イイね!

冬タイヤの準備

冬タイヤの準備ハイエースのスタッドレスタイヤを買いました。
古いのは7シーズンと1年履いたので、もう山がありません。
プラットホームが出て来ている所もありました。
年に一〜二度しか役に立つ事は無いので山さえあれば・・・と、思ってましたが限界のようです。

ヨコハマさんは2回目でしたがあまり良い印象は無いので今回はグッドイヤーにしました。

いつもは気分一転アルミごと交換してましたが、経費節減の為タイヤだけ購入。
はめ替え工賃入れておよそ1諭吉の節約になりました。

タイヤ交換は週末かなぁ・・・
Posted at 2019/12/09 19:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「N-ONE,N-BOXのタイヤ交換をしました http://cvw.jp/b/278532/48354391/
何シテル?   04/06 00:49
釣り(主に疑似餌での釣り)好きで、最近はGTやSF,S耐の観戦が生きがいになってます。 ハイエースはファミリーユース専用なので大きな荷物は積みません、なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
8 910 11121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

ドアエッヂモールを付けて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 20:32:14
アメリカで叫ばれ始めた「台湾放棄論」中国に統一されるのは避けられない流れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 21:20:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちと弄ってます。 まずは実用性を重視してますが余裕があれば外見もやってきます。 基 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
リアシートスライドが欲しくてN-BOX+から乗り換え ブルーが鮮やかになっていい感じ(^ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
同じの2台乗り継いだのに、ディーゼル規制の餌食に・・・(涙) となりのワゴンRも2代目、 ...
マツダ MPV マツダ MPV
装備は良かったのだが維持費が・・・(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation