• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびつりのブログ一覧

2019年05月24日 イイね!

ガラスコーティングの上にガラスコーティング?

ガラスコーティングの上にガラスコーティング?先日施したガラスコーティングですが、
なかなかいい感じです。
妻の会社が未舗装駐車場の為土埃が酷いですが、
それでもベースがテカテカなので粉っぽくありませんでした。

今日は更にその上に新しくなってUV吸収剤が入ったゼロウォーターを塗布しました。

今まで以上にテカテカになった・・・はず😁
Posted at 2019/05/24 12:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月20日 イイね!

ワコーズ ディーゼル1 お試しです

ワコーズ ディーゼル1 お試しです燃料添加剤として評判の良いワコーズのフューエル1も考えてたのですが、
ディーゼル専用のディーゼル1ってのがあったので入れてみました。

はじめ見つけた時は1リットル入りだったので、およそ満タン4回分って事で躊躇してましたが、1回用のボトルもあったので早速ポチった次第です。

軽油50リットルに対して1本と言う事でタンク容量70リットルのうちのハイエースで満タンだと1本では足りないんですが現在満タンから25リットルくらい走った所なのでちょうど良いかと投入しました。
撹拌が出来ないから少し混ぜ混ぜ走行しないと(笑)

さて、効果は感じられるのでしょうか?
また何らかの変化があったらレポートします。
Posted at 2019/05/20 09:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月16日 イイね!

ハイエースのOIL交換(覚書)

ハイエースのOIL交換(覚書)今回はシュアラスターの添加剤を追加しました。
もうすぐ満12歳。15万kmを越えて走行してるので労ってあげないと・・・

まだまだ予定の半分くらいかな?(笑)

お金があってもこの車にかけた手間と時間は取り返せないし、また同じ事するのはもう無理(爆)


最近通勤であまり乗らなくなったから少し長持ちしてくれるかな?
Posted at 2019/05/16 17:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月08日 イイね!

3度目のグラスコーティング

3度目のグラスコーティング屋根の水垢取りと3回目のコーティングをしました。
リンレイの水垢取りですが、以前気に入って使ってたソフト99 の液体ワックスとパッケージが酷似しているのでもしやと思い買ってみました。
使った感じは・・・同じでした。
もしかしたら私の記憶が間違っててリンレイの液体ワックスだったのか?
ただ、コレはワックス効果のある水垢取りとして売ってます。

ま、使い方は同じなので早速屋根の水垢を落としてから洗車機で仕上げ洗い(爆)
水分を拭き取ってからグラスコーティングをしました。

先日朝と夕方にやったので都合3回目。
説明書には3台分と有りましたがまだ残ってます。
まだ一回行けそうなくらいに。
軽だからか? ケチり過ぎか?・・・😅

残りはアルミにでも塗っときます。冬タイヤに換装する時だけど(笑)

まぁ使った感じは良さげな感じです。
本当に半永久的なのかは眉唾ですが、また変化があったらレポートでもしてみます。
Posted at 2019/05/08 11:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月04日 イイね!

半永久的ガラスコーティング?

半永久的ガラスコーティング?N-BOXの洗車時にいつも使っていたシュア◯スターのゼ◯ウ◯ーターがなくなったので試して見ることにしました。

同じようなのがピンクと青の2種類有りましたが、青の方が安かったのでこちらにしました。

1週間以内に重ね塗りするのが良いとの事だったので昨日朝と夕方に塗ってみました。

艶は今までのゼ◯と大差ない感じですが、キズ消し効果があるので細かなキズが消えてより綺麗に見えます。
屋根に水垢が染み付いていたので市販の水垢取りで施工したんですが少し薄くなっただけ。面倒だからマダラ模様はそのままでコーティングしてやりました。

塗装に浸透してガラス化するそうですが、こびりついた汚れもそのままガラス皮膜に取り込まれるのかなぁ😅

ま、屋根だから見えないし良いか(笑)



昔は安価なソフト99の液体タイプの白専用ワックスをシャンプーがわりにたっぷり使って洗車してました。
(原液かけておくだけでその部分が白くなるので、たっぷりかけて塗り広げて乾く前に水洗いするだけで恐ろしく真っ白になったから好きだったのに・・・)
最近はコーティング用とカラー関係無しとか良さげな物になっていて当時の様な白専用の安くて強力なワックス(?)が無くなってしまったのが残念です。
Posted at 2019/05/04 13:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「N-ONE,N-BOXのタイヤ交換をしました http://cvw.jp/b/278532/48354391/
何シテル?   04/06 00:49
釣り(主に疑似餌での釣り)好きで、最近はGTやSF,S耐の観戦が生きがいになってます。 ハイエースはファミリーユース専用なので大きな荷物は積みません、なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアエッヂモールを付けて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 20:32:14
アメリカで叫ばれ始めた「台湾放棄論」中国に統一されるのは避けられない流れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 21:20:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちと弄ってます。 まずは実用性を重視してますが余裕があれば外見もやってきます。 基 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
リアシートスライドが欲しくてN-BOX+から乗り換え ブルーが鮮やかになっていい感じ(^ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
同じの2台乗り継いだのに、ディーゼル規制の餌食に・・・(涙) となりのワゴンRも2代目、 ...
マツダ MPV マツダ MPV
装備は良かったのだが維持費が・・・(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation