• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびつりのブログ一覧

2018年06月11日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】

Q1. NANON for Carの良いと思ったポイントを教えてください。
回答:親水で汚れを浮かして撥水で流し落とす撥水&親水と言う所

Q2. コート剤に1番望む効果は? 1.艶 2.水はけ 3.持続力 3.安さ
回答:1艶

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/11 23:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月11日 イイね!

ハイエースのOIL交換(覚書) 前後のエンジン音

ハイエースのOIL交換(覚書) 前後のエンジン音本日ハイエースのOIL交換をしました。

ふとスマホのアプリで音の計測が出来ないかとやってみました。

最大値はスマホのボタン操作音でちょっと上がってますが、平均値を見て下さい。
左が交換前、右が交換後です。

どちらもアイドリング時の状態ですが、ほぼ10dB低下してるのがわかります。

なんとなく静かになってるような気がしてましたが、やっぱり気のせいでは無かったようです。

ちなみに今回はいつもより少し走って3600kmの走行後の交換です。

前回フィルターエレメントを変えてないので今回は交換してます。

これからしばらく定期的に騒音の測定してみようかと思います。

給油毎としても多分来月かなぁ・・・

ま、音がうるさいとか静かとかで何か影響があるとかは全然分からないんですけどね(^_^;)
Posted at 2018/06/11 20:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月05日 イイね!

24時間耐久レースに参加してきました

24時間耐久レースに参加してきました富士スピードウェイで開催されたスーパー耐久24時間耐久レースに行ってきました。


今回は観戦ではなく参加と書きましたが写真のST5クラスの
88号車、村上モータースさんのピットに5/31(木)より4日間お邪魔しておりました。

正式なピットクルーとしてではないのでできるだけ邪魔にならないように
片隅で見ていただけですが・・・

下手に前に出たり、いらないもの触ったりしてペナルティなんて食らった日には
チームのみなさんに申し訳ないので、とにかく邪魔にならないように心掛けました。

夜になりピットクルーの皆さんにも疲れが見え始めた頃からは問題ない程度でお手伝いをしましたが、気休め程度です。


スタート前のグリットに並んでいる時のお留守番、最後の記念撮影の時の撮影係として微力ながらお役に立てたかな?と・・・


結果的に88号車はクラス優勝を飾り24時間の幕を閉じました。

初めての24時間耐久レースを優勝チームの関係者(?)として経験できた事はこの上ない経験だと思います。


実は以前鈴鹿のレースでお邪魔した時もクラス優勝しています。
もしかして勝利の女神ならぬ勝利のオッサンなのかも知れません(笑)

ともかく

村上モータース関係者の皆さん、本当におめでとうございます。

そして、お疲れさまでした。


また来年の鈴鹿にはお邪魔したいと考えてますのでその時はよろしくお願いします。m(__)m



Posted at 2018/06/05 23:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月29日 イイね!

事故のその後・・・

事故後1ヶ月が経過して未だに何も進展が見られません。

早期に双方の保険屋間で過失割合は相手9:こちら1で話がついたのに、
当事者がゴネているようです。(保険の名義は母親のようです)

9:1が気に入らないとか・・・

こちらは被害者なのに甘んじて1割を受け入れているのに。

相手の修理見積も概算のまま変わっていません。
修理費20万円と保険屋には聞いていますが、
今どきのダイハツの軽はそんなにバンパーが高いのでしょうか?

見た目はバンパーのキズだけ、かすかにヘッドライトにもキズっぽいものが確認できる程度でした。
バンパーとホースメント、ヘッドライト交換で20万???

とりあえず本日こちらの保険屋に弁護士の手配をお願いしました。

こちらの保険屋が悪いのか相手側の保険屋が悪いのか、はたまた当事者が悪いのか・・・

修理費だけでなく迷惑料でももらいたい気分です。


今後どうすればいいのでしょうか?

どなたかアドバイス等ありましたらお願い致します。




Posted at 2018/05/29 00:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月23日 イイね!

ドラレコ装着

ドラレコ装着先週、ドラレコを取り付けようと前後用に二台買いました。
ケーブルやメモリーカードも届き、いつ取り付けようかなぁって考えてたら今朝の事故。

あわてて取り付けしました。

安物なので物的証拠になるかは不明ですが、お守りだと思って・・・
Posted at 2018/04/23 15:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「N-ONE,N-BOXのタイヤ交換をしました http://cvw.jp/b/278532/48354391/
何シテル?   04/06 00:49
釣り(主に疑似餌での釣り)好きで、最近はGTやSF,S耐の観戦が生きがいになってます。 ハイエースはファミリーユース専用なので大きな荷物は積みません、なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアエッヂモールを付けて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 20:32:14
アメリカで叫ばれ始めた「台湾放棄論」中国に統一されるのは避けられない流れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 21:20:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちと弄ってます。 まずは実用性を重視してますが余裕があれば外見もやってきます。 基 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
リアシートスライドが欲しくてN-BOX+から乗り換え ブルーが鮮やかになっていい感じ(^ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
同じの2台乗り継いだのに、ディーゼル規制の餌食に・・・(涙) となりのワゴンRも2代目、 ...
マツダ MPV マツダ MPV
装備は良かったのだが維持費が・・・(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation