ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [フガフガmini]
フガフガminiのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
フガフガminiのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年10月25日
迷走するドリンクホルダー
運転中のミニは、飲み物の置き場に困る。 普通はドリンクホルダーをつける。 フガフガ号のドリンクホルダー1号は、これ コンソール下、シフトノブの前。 色は車体に合わせてブルーに塗装。 よくできた商品だけど、ミニにはミスマッチ。 ちょっとチープな感じ。 ドリンクホルダー2号はこれ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/25 08:53:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
mini
| クルマ
2017年10月24日
ブレーキペダルはゴムより金属
この前ブレーキペダルのゴムが取れた。 経年劣化でヒビヒビだったからちょうど交換時期だったと思う。 調べてみたらデルタさんのアルミブレーキペダルが評判が良い。 そこで注文。 届いたので取り付け。 確かに踏面が広がり、足の裏に受ける面圧が分散されている。 特にフガフガミニはサーボが無 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/24 10:29:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
mini
| 日記
2017年10月23日
マフラー磨きと懲りないサル男
昨夜の台風は凄かったですね。 フガフガの家は一晩停電でした。(T_T) 今は職場で、マフラーカッター磨き。 コゲトールはホームセンターに無くて ダメ元で3Mスコッチブライトを購入。 3Mは良い商品が多いんですよね。 こんなナイロンたわしで大丈夫なのか不安でしたが コンパウンド入りらしくて ...
続きを読む
Posted at 2017/10/23 09:34:28 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
mini
| 日記
2017年10月22日
バックします!バックします!
トラックとかゴミ清掃車とかの働く車はバックするとき「バックします」とかピーピーとかのアラームがなる。 昔の車は普通車でもなってたようなきがするが気のせいかな。 この前LEDの孫市さんでアウトレット品があった。 S25シングル-BEEバルブ12LED-白 なんとLEDバックランプなんだけ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 11:12:44 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
mini
| 日記
2017年10月21日
ザ;ビフォーアフター
先日、マフラーカッターに焼き色をつけようとして失敗した。 昨日から一晩サンポールで磨いたが、全然きれいにならない。 こうなったら、もう一回新富士バーナーの2000度パワーで焼き直しやーーと 再チャレンジ。 ビフォー これが (ビフォーアフター風に) 「なんということでしょうーー、匠の ...
続きを読む
Posted at 2017/10/21 12:00:06 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
mini
| クルマ
2017年10月21日
iPhoneが帰ってきた!3000円
先日、ミニいじりの最中に雨が降ってきて、滑ってコケた。 その時手に持っていたiPhoneを、コンクリの床に落とした。 画面がバキバキです。( ; ; ) アップルに連絡したら、その日のうちに宅急便の方が壊れたiPhoneを回収に来てくれた。 そして3日後、修理済みのiPhoneが送ら ...
続きを読む
Posted at 2017/10/21 11:01:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
iPhone7
| パソコン/インターネット
2017年10月20日
ユニオンジャックは多すぎるとうるさいかな?
この吊り下げクーラーのエボパレーターは、後付け感丸出しで残念な感じ。 配管もむき出しだし。 少し前に古い工場を改装してこぎれいなカフェにした店など、 あえて配管や構造材をむき出しにしたのがあった。 でも後付けで剥き出しはかっこ悪い。 みんカラのミニ乗りの先輩は綺麗なカバーを自作してる方が ...
続きを読む
Posted at 2017/10/20 09:48:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
mini
| クルマ
2017年10月19日
また、やらかしてしまいました。マフラーを。
この前、下向きのマフラーカッターをつけた。 排気ガスのオイルで駐車場の壁が汚れるのを防止するため。 しかし、中途半端な角度で、それほど効果は無かった。 そこで、もっと曲がりの強いマフラーカッターを入手 これなら、ほぼ真下に排ガスが出る。 しかし前のマフラーカッターはきれいな虹色がつ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/19 15:21:28 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
mini
| クルマ
2017年10月18日
ブレーキペダルのゴム
ブレーキペダルのゴムカバーが取れた。 ゴム製品は経年劣化が早いから交換時期がきたみたい。 とりあえず、ゴム無しの鉄板ペダルで運転したのだけど これが意外なことに扱いやすい。 フガフガ号はサーボが無いので、脚力で止まるタイプ。 普段ゴム底の靴で運転してますが、制動を強く効かしたいときには ...
続きを読む
Posted at 2017/10/18 14:38:08 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
mini
| 日記
2017年10月17日
グリルバッジの付け過ぎ注意
先日、モーリス50周年カーバッジをフロントにつけた。 これがすこぶる不評で、バッジがうるさいとか、何いちびってんねん!とか散々でした。 たしかにバランスが悪い。 しかたないからモーリス50周年はリアのバーに引っ越し。 フロントは シンプルにまとまった。 リアは ギリギリ「い ...
続きを読む
Posted at 2017/10/17 13:18:38 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
mini
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「慌ただしい年末年始でミニ快調
http://cvw.jp/b/2785328/40963133/
」
何シテル?
01/09 17:21
フガフガmini
[
兵庫県
]
フガフガminiです。 乗り物が好きです。 最近classic miniに目覚めました。 機械をバラすのは好きですが、元に戻すのは苦手です。 よ...
24
フォロー
33
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (12)
]
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
mini ( 107 )
10人乗り ( 1 )
腰痛 ( 1 )
沖縄 ( 1 )
ウオシュレット ( 1 )
ジムニー ( 2 )
キャラバン ( 4 )
任意保険 ( 1 )
ライブ ( 1 )
草木花 ( 1 )
iPhone7 ( 1 )
愛車一覧
ローバー ミニ
二連suキャブのクーパーです。 昔の単車(キャブ)のようなエンジンフィールです。 始動性 ...
ジープ (スズキ ジムニー)
嫁車 精一杯改造してます。 見た目はいかついがクロカンは走ったことがない。 内弁慶なジム ...
部活バス (日産 NV350キャラバンワゴン)
GX(ロングボディ/低床/10人乗り/4ドア/ガソリン/オートスライドドア付き) 次 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation