• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーニングカフェのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

やっと・・視界が開けました~

やっと・・視界が開けました~雨をさけて、軽井沢までひと走り^^
上信越道は標高が高いので走りやすい~
途中なんどかオープンにっと
思いましたが、長いトンネルが多いので
トンネルを抜けると大雨やったなんて
シャレにもならねぃ。


でも抜けると視界がぱあーっと
八ヶ岳連峰も見えてきました。

このあたりはSAからエトセトラのみ出られるのが多い。
軽井沢へショートカットできるSAがあったので
出ました~

北西の空が明るい でも今夜はまた・・
Posted at 2009/08/10 22:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | トリップ | 日記
2009年08月09日 イイね!

ほんとうなんだエトセトラ~^^

ほんとうなんだエトセトラ~^^この天候不順なのにこっそり旅決行!
加賀国の知人^^?と美酒手取川でも^^
とおもいき
米原越えでドタキャンTEL  キャイン!(汗)
しかたなし、春日山から武田攻め~
途中、糧を供給、むむっ。すごい燃費^^
北陸路はスイスイ~みずすましやったからかな。

糧を補給してよかった(汗) 
夕刻春日山から信濃越えは兵の大渋滞!
富士山ナンバーってあるんやな^^
小雨でオープンできず
窓を開ければ虫攻撃~
ファン廻せば熱風! 熱中症になりまする。

でも高度を増すにつれてなんとか冷たい風が エアコン不調恨みまする~

宿場で降りてエトセトラ1300円也 やっぱすごい!
なんとか宿の湯上がりでBeer!
ほっこり^^

いろいろ行きたいところ思案中。
でも熱帯低気圧が発展? 高速らしい
早くかすめて、晴天を望むところ~
だめなら、もう温泉三昧と^^
割りきればまた楽し^^
〆は田舎暮らししている知人宅へおしかけるか^^


Posted at 2009/08/10 01:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | トリップ | 日記
2009年08月06日 イイね!

かえるはいいなぁ。

かえるはいいなぁ。シゴト先のカイシャの薬草園の小川
かまきりやかえる、あめんぼなんか居ます^^
かまきりさんの顔UPで撮ろうとしたら
首をかしげて逃げました~
携帯カメラなんででモタモタしてたので
このかえるさん涼しげ^^
うらめしややなくて
うらやまし~

Posted at 2009/08/06 00:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひまですね^^ | 日記
2009年08月05日 イイね!

こんなところを選ぶのがいいのかも

こんなところを選ぶのがいいのかも一連のグチを言っていてもしかたない~

沿線のほうにシゴトがあってので丁度よかったのですが
「エンジンマウントのパーツが入って修理できました」と
連絡があったので近所のディーラーにとりに行きました。
そこで清算している間みつけたのが
この冊子 Roadster Club Magazineと
RS20周年 アニバーサリーミーティングのリーフレット
(9月20日に マツダの三次試験場であるらしい)

わがユーノスえらいキレイ^^
梅雨明けで光線がすごいのでそのせいかなっと
近づくとタイヤ・ホイールまでぴっかぴか^^

1000円ちょいの修理代なのに・・

ここのエンジニアにたぶんRS好きなひとが居るんでしょうか?
こういうところで整備するのがいいのかも
担当の若い主任整備士さんも礼儀正しく^^

エアコンは先ずお話なさって
解決しなかったら
ウチで面倒みさせていただきますと
みてみないと不明ですが
コンプレッサー周りも大丈夫みたいで
ガスゲージも確認されて、ガスはOKですよっと

かへり暑い車内でしたが、さわやかな気分でした~ アタシって単純?



Posted at 2009/08/05 01:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | とりとめない話 | 日記
2009年08月04日 イイね!

はっきりが好感!

一連のトラブルで、かのディーラへ行こうと
午前休みして開店時間にTELしたら
3日~7日まで一斉夏休み?
そりゃこの業界もセールやらで大変なのはわかりますが・・・
盆休み前で整備にという方もいるのでは? でもディーラーも人間
でも
それで充分みなかった可能性もありです。

仕方なし、近所のディーラーが空いていたので
持っていきました。
エンジンカバーのホースの亀裂のみ交換してもらうことに
お若いエンジニアが丁重に対応してくれました。

「お盆前に休みですか、うちなんかお盆しか休みません」
同じディーラでもこうも違うかっと

小さなピットですが、なんか信用できそうな感じでした。
同じMAZDAですが敢えて一連のグチは言わないやうに・・

以前通りかかりで聞いたことありますが
「エアコン修理は外へ出しますが、それでもよければ」
「そうかご紹介しますがっと」

はっきりしていて好感もっていましたが・・・


Posted at 2009/08/04 02:06:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | とりとめない話 | 日記

プロフィール

「おひさの投稿^^」
何シテル?   10/19 23:12
Think Motion
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 5 678
9 10 11 1213 1415
16171819 2021 22
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

次世代ロードスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 23:00:55

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
はやいもので、もう5年目。 買い物・SOHO用に 第2世代のきわめてノーマルな Coop ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20万KMを目指していたネオグリーンのVスペでしたが エアコンの故障と来年の車検時の出費 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年12月31日整理していたら出てきました^^ 二男は今立派な成人です~ 北陸道 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19万km走行でがんばっていました。! 極めてド・ノーマルで乗っていましたが みんカラに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation