• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S6CATSの愛車 [プジョー 205 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年10月23日

①アクセルワイヤー交換 ②ボンネットピン取付 ③バケットシート交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
①アクセルワイヤー交換
・自宅駐車場にてアクセルペダル上部の結合箇所よりワイヤーが切れ走行不能、応急処置で対応しようと思ったがワイヤーが太く硬く出来ず、レッカーにて工場へ
・キャブ側の繋ぎはそのまま純正を利用、新ワイヤーに直結
・部品はeBayにて
2
②ボンネットピン取付
・なんちゃってボンピンから本物(CUSCO製スタンダード)へ
・純正のボンネット開閉部品は全て撤去
・ただし、万万が一開くと怖いので仏国プライベーター車を参考にボンネットの開閉ストッパーはそのままに
3
③バケットシート交換
・ボロボロのBRIDEのシートからメーカー不明のバケットシートへ交換
・GOSSEにて超安価で入手
4
以上、GOSSEにて
・30km試走、①②③共に問題なし!
・③バケットシート、GOSSE205ラリー⇒息子さん106⇒GOSSEジムニー、から引き継ぎます!
・水廻りのシリコンホースの増締め、ありがとうございました。丁度、気になっていたところでした。
・モノタロウで売っているタイヤワックス、試供いただきましたが変な光沢がなく、新品タイヤの仕上がりで最高ですね。商品名また忘れました。
・半年待ってやっと手に入れた車体下部に通っているフューエルホースを留めるクリップ、取れている2ヶ所をDIYで実施するも取付できず(部品に問題なし)。車、上げないと出来ないかも、なので、また伺います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリル修理

難易度:

2個目の消火器

難易度:

フロントサスペンション交換

難易度:

右フロントウィンカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

S6CATSです。 205ラリーに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル消費量確認 191460km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 13:17:21
リザーバータンクキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 07:20:40
キャブOH(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 21:45:40

愛車一覧

プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
プジョー 205 ラリーに乗っています。 よろしくお願いいたします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation