• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月10日

カローラクロス米国でも発表!

カローラクロス米国でも発表! カロクロ、欧州と同日に米国でも発表がありました。
画像を見ると結構違います。



米国ではGRはなく、ハイブリッドとガソリンという展開。
例のハニカムグリルはハイブリッド(写真右)、GR風のグリルはガソリン(写真左)のようです。
ルーフに付いてるラックはオプション品なので特に気にしなくていいです。



画像の赤はソウルレッドクリスタル、つまりマツダの色です。
青い方はキャバルリーブルーだそうです。少なくともソウルレッドは日本では出ないでしょう。(アメリカはマツダと共通の工場だからできる)
テールランプを見ると日本の下位グレードに装着されているもののように見えます。欧州版の方が段違いにいい。


ヘッドライトのデザインも欧州とは違い、タイ仕様の初期型のように見えます。


内装はセンターコンソールの変更は欧州と同じ。シートデザインはよく見ると青いラインが入っていて、アメリカ特有の仕様でしょうか?
パノラマルーフもちょっと違うように見えます。なんか開きそう。シェードは手動のような取っ手が見えます。

ハイブリッド仕様は196ps、42MPG(17.8km/L)
ガソリン仕様は169ps、32MPG(13.5km/L)
いずれも2リッターエンジン。燃費はアメリカの測定なので日本だともうちょっと良いのでしょうか?

米国、欧州が発表になって日本はどうした?
どちらも今年後半の発売開始と言っています。日本はすでに受注開始して来月にも納車という話もあるのに未発表。期待ばかり膨らみます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/10 12:01:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「クラウン エステート」発売延期だ ...
散らない枯葉さん

TSPS(信号情報活用運転支援シス ...
ジェイムズ・ホントさん

今朝の新聞で
辺境伯さん

米国生産の日本車を “逆輸入” 。
散らない枯葉さん

FORD F150
MA104さん

欧州と米国で発表の新カローラクロス
leazes terraceさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Jun703です。よろしくお願いします。 <愛車遍歴> ・バイク (1)RZ50(S56頃~) (2)RZ250(S59頃~) (3)FZ250P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ソケット電源の増設 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 17:45:03
[マツダ CX-30]Onami キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 00:22:42
[マツダ CX-30] マツダCX-30用LEDカーテシランプキット取付動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 13:23:31

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2024/11/15 納車
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
重かったFJ1200から50kgほど軽くなったFZS1000に乗り換えました。 やっとヘ ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020年2月末、CX-30納車しました。
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
FJ1200

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation