2013年05月27日
つい最近レーダー探知機を買いに行った時に、ふと感じた事を書いてみようかと(^-^;
最近よく聞く話なんですが、「店頭で物が売れなくなった」というのを耳にします。
主な原因として皆さんがあげられてる理由に、「ネットの価格には太刀打ち出来ない」というのがあります。
確かにそうかも知れませんが 、ホントにそれだけなんでしょうか?
今の世の中、分からない事はネットで検索してみれば大抵の事は調べられます。
なので価格が安ければ、わざわざ店頭で買う人は居ないと思います。
でも、実際に現物に触れてみたり、イメージとの誤差を少なくするために、店頭に行って物を見てみたいと思うことって無いですか?
でも、結局見るだけで買い物はネットというパターンが多いのが事実で、自分もこの部類に入っています。
なので偉そうには言えないんですが、実際に店頭で見ていて物がそこにある場合、ネットだと送料がかかったり発送から到着までのタイムラグを考えると、ちょっとだけ心が動く事ってありません?
そこで店員さんが親身に相談に乗ってくれたり、質問に答えてくれたりしたら、僕だったら買ってしまうと思います(笑)
でも、最近の店員さんに多いんですよね…
「どこのメーカーも大差無いですよ、後はお客さんの好みの問題です」
っていう回答が…
それだけなら、まぁそうか…と思って納得するんですが、たいして忙しくも無いのに忙しいふりをして「(もう)良いですか?」ってその場を去ろうとされると…です(-_-;)
単に知識が浅くて話が出来ないのか、面倒臭いんで話をはしょろうとしているのか、態度に出てしまう店員さんがホント多いんですよね。
あまりしつこくされるのも正直ウザイですが、ちょっといい加減すぎると思うのは自分だけでしょうか?
まぁ、この先量販店では情報を収集しても実際買うことは無いですね。
会話を楽しみたい自分としては 、随分残念な世の中になってしまったものです…
以上、とりとめもない愚痴でした(^-^;
Posted at 2013/05/27 10:20:14 | | 日記
2013年05月03日

キャンプ終了☆
ちょっと詰め込み過ぎて疲れました(笑)
でも、やっぱり楽しいですね(^^)
フォト 1
フォト 2
Posted at 2013/05/03 20:57:01 | |
キャンプ | 趣味
2013年05月01日

いよいよ明日の早朝、キャンプに出発です(^^)
こうなるともうパズルですね(^_^;)
なるべく隙間を作らないように載せないと、肝心な家族が乗れなくなるんで(笑)
ちなみに、運転中は全く後ろが見えません(爆)
ルーフBOXの中もギリギリ蓋が閉まるくらい満載だし。。。
さて、毎度のように苦戦する帰りの積み込み・・・
今回は上手くいくのか・・・?(笑)
この画像見ながらやれば大丈夫か・・・(爆)
Posted at 2013/05/01 15:09:28 | |
キャンプ | 趣味