• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月22日

IS300hAWD Fスポーツを査定して貰いました。

レーダー取付とブレーキ不調でディーラーに行ってきました。ブレーキはハイブリッド車特有のアレが原因で、症状がすぐ確認できたため部品交換となりました。レーダーは2018年モデルのユピテルのミラー型を使っているのですが、画面表示がされなくなり、女の子の警報ボイスだけ成る状態なので、レーダーを持ち込んで取付をお願いすることにしました。

さて、ISのHVエンジンは、私は3台も乗り継いだため、正直、違うパワーユニットに乗りたい病に罹っており、昨年も交換する、しないで結構悩みました。IS300h後期型ですが、エンジン特性やバッテリーの制御プログラムを変えたとアナウンスしていますが、初期型、中期型と比較すると劇的な変化は無く、余り変わり映えの無いパワーユニットだと思います。ダイナミックフォースエンジンとリチウムイオンバッテリーの組み合わせならまた違った展開があったと思いますが、TNGAシャーシを前提とされた車とシャーシをキャリーオーバーした車では搭載にあたって色々、制約があるのかも知れません。ま、そんなことも有り、ディーラーで下取査定をして貰うと、おやおや、昨年とは全く違う高査定に正直、かなり驚きましたが、これなら2回払いだと下取出して、おつり来て余裕で買えるじゃん!と思い、2回払いでほぼフルオプションでIS350の見積りを作成して貰ったら、頭金が5▲0万オーバー・・・。1×0万以上追金となりました。また350は大排気量エンジンでリセールは悪いので、乗りつぶす覚悟で買わないとダメだと言われ、決心が揺らぐし同席した財務相にも即座に却下され・・・。IS自体は良いクルマで現在は中古車市場で人気なのですが、トヨタ側が設定するISの残価率が低すぎて話になりません。セダン低迷と言われる昨今ですが、メーカー側ももう一寸、残価率なども、てこ入れして欲しいですね。そこから思ったのは、350のような趣味性の高いエンジン搭載のクルマは、ニコニコ一括払いで買わないとダメだと強く思いました。決して悪いクルマでは無い300hAWDですが、個人的にはあのV6エンジンに惹かれます。あの時、350を買っておけば・・・と思う今日この頃です。
ブログ一覧 | AVE35後期型(IS300hAWD Fスポーツ) | 日記
Posted at 2022/05/22 00:56:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GRヤリスRSに使用していたプラズマダイレクトをLBXに装着したら、恐ろしい程、振動と静粛性がアップ。4気筒エンジンみたい。」
何シテル?   07/19 14:15
車には絶対的な速さを求めるタイプではなく、低速でもステアリングを切った瞬間など自分の感覚的な気持ち良さを求めるタイプで、全く飛ばさないので一般道でも高速道でも煽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
MORIZO RRの乗り心地の悪さに夫婦共々辟易して、売却するのを前提として4月19日に ...
レクサス NXハイブリッド 財務相専用車25系2代目 (レクサス NXハイブリッド)
財務相専用車25系NX350hVersion.Lです。初代は2021/8/19の先行予約 ...
レクサス LBX LBX MORIZO RR 標準車 (レクサス LBX)
HVのLBXリラックスを1ヶ月弱で売却して痛い思いをしたので、全く買わないつもりが購入し ...
レクサス IS 30系IS4台目IS350Fスポーツ (レクサス IS)
30系IS4台目で、ついに350Fスポ購入です。どんだけISが好きなのだろうか???と一 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation