• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月26日

IS350Fスポーツ納車されました。

alt

本日、無事にレクサスIS350Fスポーツ納車されました。朝一に財務相と2人で納車式に臨んできました。私がお世話になっているディーラーさんには、今回のクルマは納車時期(配車)や諸条件や各種パーツの納期を含めて、かなり無理を言ってお願いしたのですが、要望を殆ど叶えて頂き、感謝しか有りません。スバルに短期間とは言え浮気したのに、ホントありがとうございました。

さて私自身、30系レクサスISは4台目となりますが、ISでは初めてのガソリン大排気量6発NAエンジン車です。流石にIS500には適いませんが、私には十二分過ぎると言うか、完全にオーバースペック気味ですが、一度は乗ってみたいと思っていた2GRエンジンに乗れて満足しています。我がIS350はオドメーターは10kmから始まり、今日は+30kmしか乗っていませんが、明日は一寸遠乗りしたいと思っています。IS350の乗った感じですが、そんなに馬鹿でかいパワー感は無いのですが、トルクが太いため、発進加速や追い越し加速には、何ら不満はないですね。新しい相棒とこれからまた、新しいカーライフが始まりますが、私も既にアラフィフですから、あと何台新しいクルマに乗れるのか?と思うと一寸寂しくなりますが、ま、チョコチョコと弄って楽しんでいきたいと思います。

ブログ一覧 | GSE31(レクサスIS350Fスポーツ後期型) | 日記
Posted at 2023/08/26 19:12:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

納車式
るーりーさん

これぐらいの大きさがちょうど良いかも
忍者が一番さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
にいちゃん425さん

そろそろ
kazu@高知さん

トルコ旅行に行った 準備
チョコ父さん

この記事へのコメント

2023年8月26日 19:19
こんばんは😊
ご納車おめでとうございます㊗️🎉🎉🎉
しかしIS 4台目とは恐れ入ります🙇‍♂️
今や絶滅危惧種の大排気量NA車お互い満喫しましょう👍
コメントへの返答
2023年8月26日 21:23
こんばんは。コメントありがとうございます。

グリアリさんには色々とお気遣い頂きありがとうございました。IS500には到底適いませんが、大排気量NAエンジンを楽しみたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。それと、グリアリさんのブレーキパッド交換ですが、あれが30系にはベターな選択だと思いますよ。
2023年8月26日 19:31
こんばんは。
納車おめでとうございます🎊
やっぱりISシリーズが一番です。
V6エンジンFR車を存分に楽しんでください。
それと、エンジンルームにタワーバーが写っていますが、すでにチューニングされているんですね。(笑)
コメントへの返答
2023年8月26日 21:28
こんばんは。コメントありがとうございます。30系ISは確かに一番ですね。あのサイズ感が個人的には堪りません。またLemongrassさんには色々と励まして頂き、ありがとうございました。レヴォーグの件ではホント、助かりました。

さて、ご覧の通り、既にタワーバーを入れてますが、実はもっと弄ってます。(笑)財務相にバレないうちに弄っときました。そのうちパーツレビューで紹介します。
2023年9月6日 9:55
タルタリストさん、おはようございます😊
超遅コメ、失礼します…(汗)
ご納車、おめでとうございます🎉㊗️🎊
30後期モデルを、本当に気に入っておられるのですね👍
私も、「終(つい)の住処」ならぬ『終のクルマ』として、現在の愛車レクサス I S 300 Fsportを購入しました。
先月8月に63歳となりましたが、75歳の誕生日に免許返納するまで、このクルマを大切に乗り続けるつもりです。
いつか、タルタリストさんの350Fsportと、並べてツーショット撮影してみたいですね。
では、お互い大切に30後期 I Sを乗っていきましょう😊
コメントへの返答
2023年9月6日 23:47
こんばんは。コメントありがとうございます。

30系ISって、私に取って一番良いサイズなのです。大きすぎず、小さすぎず、そこに尽きますね。個人的には全体のバランス(諸元・外装・内装)を考えると中期型が好きでしたけど、スタイルでは断然、後期型ですね。HVは既に3台乗ったので、最後はガソリンで締めたいと思って350を購入しました。ただ、個人的にはホントさんの愛車のヤマハ製2.0ターボは好きで後期型1台目を購入の際、最後の最後まで悩んだエンジンです。良い選択をされたと思います。

今後、色々とお世話になることも多々有ると思いますので、よろしくご教示の程お願いいたします。

プロフィール

「IS350の買取査定をして貰ったら、買取店とレクサスで50万以上も違う。(汗)査定を根本から見直さないと良質なCPOが入ってこなくなるなあ…。」
何シテル?   04/23 16:52
車には絶対的な速さを求めるタイプではなく、低速でもステアリングを切った瞬間など自分の感覚的な気持ち良さを求めるタイプで、全く飛ばさないので一般道でも高速道でも煽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

レクサス LBX LBX MORIZO RR 標準車 (レクサス LBX)
HVのLBXリラックスを1ヶ月弱で売却して痛い思いをしたので、全く買わないつもりが購入し ...
レクサス IS 30系IS4台目IS350Fスポーツ (レクサス IS)
30系IS4台目で、ついに350Fスポ購入です。どんだけISが好きなのだろうか???と一 ...
レクサス NXハイブリッド 財務相専用車25系2代目 (レクサス NXハイブリッド)
財務相専用車25系NX350hVersion.Lです。初代は2021/8/19の先行予約 ...
レクサス NXハイブリッド 財務相専用NX350hVer.L AWD (レクサス NXハイブリッド)
財務相専用NX3代目(3台目)NX300hバージョンL AWD 生産工場はN=田原工場。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation