• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月24日

直らないナビ


alt

alt

alt

LBX MORIZO RRの9.7インチ配信型ナビはPンコツです。20型NX250で止めた理由もそこにあると思いますが、LBXは軽量化のためか?導入した結果が私の車のようにトラブル頻発です。

*通常のLBXとLBX MORIZO RRのナビの品番は違います。ノーマルのLBXオーナーの方は私のようなトラブルに見舞われていない方が多いと思いますので、ご安心ください。


① 画面のブラックアウト連発 でも自車位置は表示される。最近は昼画面でも地図データが配信されない。DCMの不具合?

②ハンズフリーのトラブル連発。ワンタッチダイヤル、通話履歴が全部消える。電話帳が飛ばない。家族からの電話の表示がなぜか、非通知設定。笑えます。

③大体2週間に1回この症状が出るが、ここ1週間で3回連発。修正プログラムをインストールして貰っても全く直っていない。全部状況は画像で記録済み。ディーラーからメーカーへ情報提供済。

④電話帳や電話データはBluetoothでナビに飛ぶのですが、電話系は飛ばず、音楽データは飛んでBluetooth再生が出来る。

⑤iOSの新しいアップデートに絡んで、トラブルが発生している可能性あり。スマホにiOSの新しいバージョンが飛んで来ている場合、上記の症状が発生する様な気がする。瞬時にアプデしないと電話に関するデータは車載ナビから全部消える。

⑥つい最近、メーカーで修正プログラムをディーラー向けには配布したが、MORIZO用では無く、LBXのノーマル車向け。一応インストール。

⑦ 更新プログラム導入2日後に、ワンタッチダイヤルの登録全消去になる。余りに頻発するのでディーラーのメカ長から新品交換を勧められる。異音が出るから避けたかったのですが、渋々納得。2月26日から3日ほどディーラーに入庫。
ブログ一覧 | LBX MORIZO RR | 日記
Posted at 2025/02/25 10:04:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

走行距離が短い
固形ワックス命さん

楽ナビ帰ってきたよ😄
@ぼうずさん

マジですか?
さくさんさん

ナビ直りました
タイプTのOさん

シビックタイプRのメーカー純正ナビ ...
ズー太郎さん

クラブマンの地図更新...やりなお ...
みやもっちゃんさん

この記事へのコメント

2025年2月25日 10:24
タルタリストさん、こんにちは😊

あまりにも、酷いナビの不具合連発ですね💦
ディーラーの方がおっしゃる通り、新品に交換しか無いですね😅
しかし、客側の心証はかなり悪くなりますから、レクサス(ディーラー共に)として、何らかのアクションが必要な案件ですね。

タルタリストさんの心中お察しいたします😭
コメントへの返答
2025年2月26日 13:21
こんにちは。コメントありがとうございます。

9.8インチのナビは問題が多くて、NX250でも廃止になったナビですから、それを敢えてLBXに採用するのも問題です。大体、高級車に配信型ナビってどうなの?と思いますね。レクサスでは電装系で悩まされたことが無いので、結構戸惑っています。
2025年2月25日 12:39
こんにちは。
これは酷すぎです。怒りよりも呆れてしまいました。僕のISなんか、8年乗ってこの手の故障は全くないです。最近思うことは、コストを意識しすぎて、品質がおろそかになってないか?って思っています。
コメントへの返答
2025年2月26日 13:23
こんにちは。コメントありがとうございます。

ISに採用されている旧世代のナビは、新世代のナビに起こっているトラブルは皆無ですね。それにルート案内も親切ですし、個人的には旧世代のナビの方が良いと思います。コネクテッドナビとか、クルマにいらない機能を会長に言われて推し進めた結果だと思います。売却したいくらいですよ、ホント・・・猛省して欲しいです。

プロフィール

「GRヤリスRSに使用していたプラズマダイレクトをLBXに装着したら、恐ろしい程、振動と静粛性がアップ。4気筒エンジンみたい。」
何シテル?   07/19 14:15
車には絶対的な速さを求めるタイプではなく、低速でもステアリングを切った瞬間など自分の感覚的な気持ち良さを求めるタイプで、全く飛ばさないので一般道でも高速道でも煽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
MORIZO RRの乗り心地の悪さに夫婦共々辟易して、売却するのを前提として4月19日に ...
レクサス NXハイブリッド 財務相専用車25系2代目 (レクサス NXハイブリッド)
財務相専用車25系NX350hVersion.Lです。初代は2021/8/19の先行予約 ...
レクサス LBX LBX MORIZO RR 標準車 (レクサス LBX)
HVのLBXリラックスを1ヶ月弱で売却して痛い思いをしたので、全く買わないつもりが購入し ...
レクサス IS 30系IS4台目IS350Fスポーツ (レクサス IS)
30系IS4台目で、ついに350Fスポ購入です。どんだけISが好きなのだろうか???と一 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation