• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タルタリストのブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

純正BBS/Aホイール


alt

おかげさまで8/1契約した次期IS300hFスポーツAWD号ですが、11月13日にはディーラー到着となり、確実に月内納車が出来ることになり一安心です。本当は連休中日の22日に納車して貰いたかったのですが、仏事が有りどうしても欠席できないので、1週間延ばすことになりました。

昨日のBlogにも書いたBBS/Aアルミホイールですが、思った以上に人気があるようで納車予定の11月28日(土)迄には間に合わず、残念ながら断念となりました。(納品は12月初旬予定)多分、BBSは高いので余り数を揃えて無いのでしょうね。『それならば、少し待ったら来るから、来るまで待ったら?』思われる方も居られるでしょうが、何度も車を預けるのが面倒な事と純正ホイールで乗ってみて、前車AVE35中期型?と比較して良くなったところ、余り変わらないところの評価もしてみたいので、今回はパスしました。(もしかすると車検時にIS300のModeBlackに交換するかも知れないし。苦笑)と言う事で今回はそれでも充分に贅沢ですが、純正Fスポーツ用19インチアルミホイールセット(ヨコハマIG60)に変更しました。個人的には降雪地帯では無いので、必要ないと言われれば必要も無いかも知れないのですが、職業的に冬タイヤを履いておいた方が望ましい部分もあり、それで全天候型のAWDを選択した部分もあります。居住地域は降雪地帯では無いので万が一の降雪の時と妻の実家(豪雪地帯)に行く事が有る位で、通常はシビアな状況下で使う訳じゃ無いので、高速・一般道で乗り味が余り変わらないと言われているMICHELINでも良かったのですが、19インチFスポーツの設定にMICHELINが無いので、ヨコハマにした次第です。ちなみに今回、財務相のNXのスタッドレスタイヤもブリヂストンからヨコハマIG60に交換しました。無論、コストの問題でレクサスディーラーでは購入していません。これは、そのうち交換した理由をNX版Blogに書こうと思います。


alt

さて、今回はハブボルト構造に変更したので、ディーラーの強い要望と直ぐには社外品のホイールが手に入らないだろう・・・と言う事で、レクサスとしては珍しく、冬用仕様の3種類のホイールそして主要タイヤメーカー4社(18インチは5)の中で選べるラインナップをディーラーオプション冊子に掲載しました。残念ながら19インチFスポーツ純正ホイールセットだとMICHELINは選べません。どちらにしろ、元々、私はヨコハマ狙いでしたから、全く問題はありませんでしたが、それでもタイヤ込価格は安定の50諭吉オーバー。ブリヂストンだとヨコハマと比較して約4本で7万円近く高いらしいです。(大汗)正直、ブリヂストンよりヨコハマの方がアイスバーンにしても、シャーベット状の雪道でも効く様な気が個人的にはしています。

色々、あったので工場長がディーラーの売価から1万円程気持ち分値引してくれました。(感謝)装着はレクサスディーラーの年末休み前日ギリギリ(爆)に装着する予定です。


Posted at 2020/11/07 11:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス | 日記

プロフィール

「GRヤリスRSに使用していたプラズマダイレクトをLBXに装着したら、恐ろしい程、振動と静粛性がアップ。4気筒エンジンみたい。」
何シテル?   07/19 14:15
車には絶対的な速さを求めるタイプではなく、低速でもステアリングを切った瞬間など自分の感覚的な気持ち良さを求めるタイプで、全く飛ばさないので一般道でも高速道でも煽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 56 7
89 1011121314
151617 18 192021
22 23242526 27 28
2930     

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
MORIZO RRの乗り心地の悪さに夫婦共々辟易して、売却するのを前提として4月19日に ...
レクサス NXハイブリッド 財務相専用車25系2代目 (レクサス NXハイブリッド)
財務相専用車25系NX350hVersion.Lです。初代は2021/8/19の先行予約 ...
レクサス LBX LBX MORIZO RR 標準車 (レクサス LBX)
HVのLBXリラックスを1ヶ月弱で売却して痛い思いをしたので、全く買わないつもりが購入し ...
レクサス IS 30系IS4台目IS350Fスポーツ (レクサス IS)
30系IS4台目で、ついに350Fスポ購入です。どんだけISが好きなのだろうか???と一 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation