• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タルタリストのブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

納車日仮決定


alt
 
私がお世話になっている販売店にMORIZO RRの試乗車(展示車)が入庫されたという連絡を貰って、本日、財務相と見に行ってきました。そして、仮ではありますが私のLBX MORIZO RRの納車日を決めてきました。J-Smart上では11月上旬出荷なので一応11月23日or11月30日のどちらかで納車ブースを押さえてもらいました。



alt
ノーマルHVのビスポーク用の18インチアルミホイール+スタッドレス、レーダー、TRDドアスタビ(LBXリラックス購入時の物)、ガラスコーティングは決定としてオーダーしてきました。なんやかんやで50万近く(大汗)掛かります。やっぱ、アルミ4本と冬タイヤが大きいですね。

一応、新車プールにあるMORIZO RRに座らせてもらったのですが、見た目も車内もやっぱり小さいですね。(苦笑)シートの座り心地はまずまずで、シート自体肉厚で良い感じでした。着座位置も低く、スポーティ感はありますね。ステアリングはノーマルのRelaxより細い感じがしました。「試乗車はどうなるの?」と聞いてみたところ、どうやら、8DATモデルは試乗車にするのは難しいようで展示車になるようで、MT車はそのまま保管になる感じでした。オーダー出来ないクルマを試乗車にするのは販社本部の考えで難しいそうです。どうやら、前回同様、乗らずに自分のクルマで確かめることになりそうです。
Posted at 2024/09/28 18:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | LBX MORIZO RR | 日記
2024年09月19日 イイね!

B表示


alt 

所用でレクサス店に行って来ました。担当営業さんが在店されていたので色々話し込んで帰って来ましたが、本日、一番の収穫は私がオーダーしているLBX MORIZO RRですが、仮運用中のトヨタの納期システムJ-SLIMでは既にB表示になっており、11月上旬完成予定になっていました。このまま行けば11月中の納車が可能の様です。そろそろ色々、買い込まないとマズイですね。来月末になったら純正ディーラーオプションの確認など打ち合わせする事にして帰って来ました。既にご存じの通り、現在はMORIZO RRは受注停止になっており、販売出来ないクルマの試乗車を下ろすべきなのか?と販社本部で検討中の模様です。もしかすると試乗出来ずに前回同様の納車を迎えるかも知れません。そろそろ販売店に来るであろう試乗車として取ったクルマの行方が気になりますが、メーカーとの契約だから即座に売れないし、受注再開出来れば良いですが、出来なかった場合は、何処かに寝かせておいてメーカーとの契約期間満了後に売り出す可能性が高いですね。案外、そう言うクルマが増えるかも知れませんね。
Posted at 2024/09/19 23:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | LBX MORIZO RR | 日記

プロフィール

「GRヤリスRSに使用していたプラズマダイレクトをLBXに装着したら、恐ろしい程、振動と静粛性がアップ。4気筒エンジンみたい。」
何シテル?   07/19 14:15
車には絶対的な速さを求めるタイプではなく、低速でもステアリングを切った瞬間など自分の感覚的な気持ち良さを求めるタイプで、全く飛ばさないので一般道でも高速道でも煽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
222324252627 28
2930     

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
MORIZO RRの乗り心地の悪さに夫婦共々辟易して、売却するのを前提として4月19日に ...
レクサス NXハイブリッド 財務相専用車25系2代目 (レクサス NXハイブリッド)
財務相専用車25系NX350hVersion.Lです。初代は2021/8/19の先行予約 ...
レクサス LBX LBX MORIZO RR 標準車 (レクサス LBX)
HVのLBXリラックスを1ヶ月弱で売却して痛い思いをしたので、全く買わないつもりが購入し ...
レクサス IS 30系IS4台目IS350Fスポーツ (レクサス IS)
30系IS4台目で、ついに350Fスポ購入です。どんだけISが好きなのだろうか???と一 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation