• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タルタリスト

「GRヤリスRSに使用していたプラズマダイレクトをLBXに装着したら、恐ろしい程、振動と静粛性がアップ。4気筒エンジンみたい。」
何シテル?   07/19 14:15

マイプロフィール

趣味車・バイク,インターネット,映画,ゲーム,マンガ・アニメ,読書
好きなものお酒やタバコ、ギャンブル等は一切しないので、クルマだけが唯一の趣味となります。
自己紹介車には絶対的な速さを求めるタイプではなく、低速でもステアリングを切った瞬間など自分の感覚的な気持ち良さを求めるタイプで、全く飛ばさないので一般道でも高速道でも煽られる事シバシバです。又、メーカーやブランドにも固執しないタイプで『この車が気に入った!』と言う純粋な気持ちだけで、車を選ぶ事にしています。車は基本ノーマルのバランスが最強だと思っており、ほぼノーマルベースで所有しておりますが、みんカラでは多少の弄りの記録用として活用させて頂くつもりなので、オンラインのみのお付き合いとなりますが、よろしくお願い致します。HNの由来はタルタルソース好きから来ています。

車歴 プレセア1.5CtⅡ→AE101レビンGT-APEX(SS)→Y33セドリックグランツーリスモアルティマ(スーパーHICAS付)→ゴルフ4GTI(00)+R32GT-R(93)→ゴルフ5GTI(05)→R35GTーR(08)+ゴルフ6R→R35GT-R+トヨタアクアS→R35GT-R+BMW M135i→アウディS5SB+BMW M135i→アウディS5SB+レクサスCT200h Fスポーツ→レクサスIS300h Fスポーツ(MY2016)+レクサスCT200h Fスポーツ→レクサスIS300h FスポーツAWD(MY2019)→後期型レクサスIS300hFスポーツAWD(2020)+GRヤリスRS→後期型IS300hAWD+VNHレヴォーグSTIスポーツR/EX→後期型レクサスIS350Fスポーツ(MY2023)+LBX MORIZO RR(MY2024/8DAT)

*フォロー申請ですが、愛車の画像や整備手帳、パーツビュー、Blog等一切痕跡の無い情報吸い上げROM系の方は承認をお断りしております。又、車への方向性が明らかに違う方も私の判断でお断りをしております。<(_ _)>

*blogやパーツレビュー、整備手帳で紹介するパーツ類ですが、純正品番等は判る場合は記載することも有りますが、基本的には記載致しません。又、取付したパーツに関してご質問されても基本的にはご返答いたしません。ご理解の上、ご容赦下さいます様お願いいたします。
    登録日 : 2017年04月23日

愛車紹介

レクサス LBX レクサス LBX
レクサス IS レクサス NXハイブリッド

最新 ブログ

IS350とお別れしました。 (1)
IS500、IS300生産終了 (2)
20年選手の大排気量NAエンジン (1)
IS500Climax Edition (2)
ゾロ目とタイヤ交換 (1)
直らないナビ (2)
再び、実家へ (1)
年末、温泉旅 (2)
MORIZOの雪道性能 (1)
あけましておめでとうございます。 (3)

最新 パーツレビュー

レクサス(純正) リヤバンパーステップガード [レクサス LBX] (1)
レクサス(純正) MORIZO RR用アクセルペダル/ブレーキペダル [レクサス LBX] (1)
Fewshaw バンパー下部トリム [レクサス LBX] (0)
Fewshaw フロントフォグランプ部位のトリム [レクサス LBX] (0)
レクサス(純正) ラジエターグリルモールディング [レクサス LBX] (1)

最新 整備手帳

1回目2,693㎞ [レクサス LBX] (1)
リアシート防音材等貼付 [レクサス IS] (0)
Mobile1 0w-20 [レクサス IS] (2)
ステアリング表皮クリーニング [レクサス IS] (2)
フロントガラスの油膜取り [レクサス IS] (2)

最新 フォトアルバム

最新 クルマレビュー

レクサス / IS
BMW / 1シリーズ ハッチバック
© LY Corporation