• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neynesの愛車 [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

デッキサイドトリムパネルの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
穴を開ける時の位置が分りにくくなりそうなので、赤丸の所にあった棒状の物を切る。
2
干渉するパーツは、取り外す。
3
100均の耐震マットを4分割に切り、その上に両面テープを貼り、クリップのあった場所に付ける。
4
利用できる穴はクリップを付けて、そのまま押し込む。
5
押し込んだら、こんな風に耐震マットだけ剥がして両面テープのみ残す。
6
ステップドリル9mmで穴開け。
7
シートベルトが挟まってしまうので、カッターで切る。
8
上のパーツはシートベルトの穴が開いてなかったので、穴あけて完成。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフネット取付

難易度:

車種不明なヤフオク産サンシェー ドを試す😉

難易度:

オイル交換27回目

難易度:

イグニッションコイルを交換

難易度:

汁物交換

難易度:

後付けリアルームランプ不灯修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイゼットカーゴ デッキサイドトリムパネルの取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2786804/car/3216998/7798324/note.aspx
何シテル?   05/18 01:36
車に関してド素人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
いかにもバンタイプ
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
セカンドカーとして購入。 グレードはFなので、少しでも快適にしたい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation