• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

991-911のブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

高速走行

何度も高速道路を走るうちに気付いたのは、5000回転からの盛り上がり。6速で120km/hを超えてからの速度域なので、はっきりと認識・確信するのに時間がかかった。 低速トルクが太いとはよく言われるが、回す機会がなかなか来ない高回転側に宝の持ち腐れがある様子。 また、ほぼ未体験の6000回転以上の世 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 20:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月30日 イイね!

平均速度の向上

ベスパでよく走った館山道を走ってみて、南房が近くなった気がした。おそらく、ベスパで75km/hくらいの快適速度から、95km/hくらいの平均速度に上がったのだと思う。風もこのくらいの速度ならたいしたことないので、時間を節約できるのは素晴らしい。 しかし、館山道は相変わらず速い車が多い‼️ つられる ...
続きを読む
Posted at 2023/09/30 18:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月23日 イイね!

フルスロットル

今日は、遠出の帰り道の常磐道でフルスロットルを試そうとしたが、腕がハンドルから外れそうになったので実行不可能だった。 握力を鍛えて、かつ風をはらまない服装にしないと危なくて、とても実行できなかった。とんでもない乗り物だ、と思った。🤯 何年か前に997の911ターボを借りて飛ばした時は、フルスロ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/23 23:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月19日 イイね!

長距離走行の感想

3連休は、東名-新東名-伊勢湾岸-新名神-名神を使って、日中に大阪まで往復した。往復はそれぞれ別の日に移動したが、休憩時間と渋滞時間を含んで8時間くらい。 120km/h区間をたくさん走って、だいたいの性能はわかったつもりになった。ただ、フルスロットルを試す機会はなかったので、また今度、と思ってい ...
続きを読む
Posted at 2023/09/19 09:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月12日 イイね!

速すぎる

1年後に再評価したらどうなるか楽しみ
続きを読む
Posted at 2023/09/12 09:54:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年09月10日 イイね!

慣らし終了

慣らし終了
諸事情により557kmで初回点検を受け、慣らし終了でよいと言われたので、さっそくいつもの海岸に行ってみた。行き帰りの高速ではいろいろ試してみたが、アクセルを急激に開けると体が後ろに持っていかれるので、しっかりつかまっておかなければならない、と知った。 あまり好き勝手に飛ばしすぎると疲れるみたいなの ...
続きを読む
Posted at 2023/09/11 09:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月05日 イイね!

慣らし

ただいま慣らし運転中。4000回転以下を保っているので、最高速100km/hを少し超えるくらい迄だが、常磐道では十分な速度。往きの途中で休憩して食事したら、軽く右手がしびれていた。3000回転くらいならしびれない感じ。まあ、慣らしが終わったら変わるかもしれない。 長距離はベスパに比べて楽かもしれな ...
続きを読む
Posted at 2023/08/05 12:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月19日 イイね!

ベスパとお別れ

本日、中古車買取業者がまあまあの値段を出したので、急遽、売却した。 明日からは徒歩と公共交通機関で、様々な移動をすることになった。 そのため、次の車輌が手に入る迄は、近場で用を済ませることになる。🙄
続きを読む
Posted at 2023/07/19 21:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月05日 イイね!

大型二輪免許取得完了

鮫洲で免許証に併記処理を行ってもらい、本日から大型二輪に乗れることになった。四気筒のバイクが普通二輪免許では乗れなくなりつつあるのでやむを得ず取った流れだが、達成感やかすかな喜びはある。 さっそく、近くのカワサキプラザでZ900RSの試乗をしてみて、教習車のNC750で小回りした時に感じた抵抗感 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/07 14:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月28日 イイね!

長距離ツーリングでわかったこと

昨日は、距離計で382kmを8時間かけて走った。 特に帰りは、メーター読みで95km/hの定常走行を、かなりの距離継続してみた。 結果、燃費が30km/㍑に落ちていたが、巷で言われるほどの疲労感は無く、風を防ぐスクリーンは私には不要だと実証できた。 ただし、ガソリン給油は、往路復路とも高速に乗る ...
続きを読む
Posted at 2023/05/28 08:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

郊外ウォーキングのための移動ツールとして、数十年ぶりに二輪車を購入して活用中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
長距離走行のために購入
ベスパ プリマベーラ150 ベスパ プリマベーラ150
久々の所有車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation