ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [991-911]
991-911のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
991-911のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年05月24日
欠点が少ない
実用的で、いろいろな状況に対応できる性能があり、ほとんど問題は感じない。
続きを読む
Posted at 2023/05/24 07:42:47 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2023年04月22日
CBR400Rの感想
燃費は、高速をかなり飛ばしたが、27.7。 欠点は、荒々しい力強い加速感が無いところ。 2気筒のサウンドや鼓動感はいまいち。 風が強かったせいか、ときどきコーナーリングの軌道がぶれた。 高回転では振動が大きい。 前傾姿勢が あまり心地よくない。 いいところは、 スムーズな加速で、高速道路での追 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/22 21:22:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年02月25日
最高速度の再検証
今日も遠出して最高速度を検証した。 GPSで105km/hが得られた。 後輪をミシュランのタイヤに替えたことにより、新車時より性能が上がったのではないかと考えている。 もしかしたら、ドライブベルトの品質がいまいちだったので、20000km走行して新品に交換したら、本来の性能が出たのかもしれない。 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/25 19:14:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年02月23日
駆動系部品交換後の最高速度
今日は遠出したので、行き帰りの高速道路で周りの状況に合わせながら、最高速度を検証した。 GPSによる測定値は、新車慣らし後の最高速度103km/h、と同じだった。要は、15000km走行前あたりから90km/h台に低下していたのが元に戻ったことになる。 下り坂のトンネル内では、何度かメーター読みで ...
続きを読む
Posted at 2023/02/23 15:26:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年02月20日
ドライブベルトとプーリーのウェイトローラー・スライドピース交換の効果
昼間に10数キロ乗って確認出来たが、新車の時のようなアクセルのひねりに対する弾力あるレスポンスがよみがえり、15,000-20,000kmの間のどこかで感じ始めたギア比切替タイミングに関する違和感や、なんとなく調子が悪いという感覚が完全に消えたのが、ちょっと嬉しい。 駆動系メンテナンスは、気持ちよ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/20 13:44:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年01月16日
タイヤ交換
後輪タイヤをオリジナルのMAXIMUSから、ショップ推奨のMICHELINに変えてよかったことは、以下の通り。 ①コーナリングがかなり安定し、姿勢切り替えにすばやく対応できる ②発進が新車の頃のようにスムーズになった ③加速時や定速走行時にうける感じが新車の頃のレベルに戻った、かも ④走行してい ...
続きを読む
Posted at 2023/01/16 09:23:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年12月28日
フォルツァMF15の感想
今日は、250ccのスクーターの性能を体験するため、フォルツァの250ccに乗ってみた。 一言でいうなら、高速道路を快適に移動するのに最適だと感じた。 ベスパほどの軽快さやしなやかな乗り心地はなかったが、長距離でも疲れにくそうな気がした。加速性能とか最高速とかは、東名のどこを走っても大丈夫そうで、 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/28 19:59:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年12月04日
沢下り
昨日は、房州アルプスを縦走する予定でベスパで出かけた。名水の里の林道入口の路肩スペースに駐車して登り始め、登山口から山道に入った。山道は倒木が多く人影は無い。たまに鳥が鳴くくらい。地獄のぞきを通過して、無名の山頂を数個通過した段階で、道しるべが無くなり、やがて道に迷ったことを自覚した。 元の道に戻 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/04 10:27:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年11月30日
低燃費の実現
最近は、高速道路で周りに振り回されて90km/hとか100km/hを出すのも、むなしく感じるようになり、かつ、左側車線を80kmくらいで走るのが苦にならなくなってきた。 そういう状況の中で実感しているのは、燃費をよくするためには80km/h以下で走るのが有効だということ。 しかし、最近の4輪は平 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/30 12:16:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年11月21日
フルフェイスヘルメットの性能
1年間使用したVZ-RAMも、内装がへたってきたので、思い切ってフルフェイスのヘルメットを買ってみた。 https://www.arai.co.jp/jpn/fullface/rapide-neo_top.html 数十年前に使用していた半額くらいのSHOEIのヘルメットと比べて、機能の進化に ...
続きを読む
Posted at 2022/11/21 08:35:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#Z900RS
13780km オイル交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/2787779/car/3471676/7885311/note.aspx
」
何シテル?
07/31 13:25
991-911
郊外ウォーキングのための移動ツールとして、数十年ぶりに二輪車を購入して活用中。
3
フォロー
7
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
カワサキ Z900RS
長距離走行のために購入
ベスパ プリマベーラ150
久々の所有車
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation