ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [991-911]
991-911のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
991-911のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年11月05日
17000kmを超えて気付いたこと
昨日、走行距離が17000kmを超えた。 最近は、ベスパの癖に身体の動きが自然に適応してきたのか、カーブの手前あたりでリーンインすると、ちょっと遅れてベスパが曲がり始める。一生懸命ハンドル操作をしなくても、自然に体重移動でうまく曲がるようになってきた。 サイドスタンドの端が低いせいで、左折時に ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 20:26:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年09月21日
最近の疑問
あとちょっとで走行距離が15000kmを超える状況の中、疑問が一つ生まれた。 10000km走行した後のオイル交換の際に、ついでにプラグをイリジウムのものに変えてもらってから、少々エンジンの回転フィーリングが変わったのだが、もしかしてこのせいで、最高速が2~3km/h低下しているのかもしれない。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/21 13:42:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年05月29日
1年乗った感想
今日で、納車から1年たったので、今までのまとめを兼ねて感想を記録。 (乗り物として) ・軽快に回る高音の155ccエンジンが心地良く、70km/h前後から全開加速する時の音がプロペラ飛行機の音に似ているので、特にお気に入り。 ・横風に弱く発進加速に優れ、手軽に乗降して楽に取回せる130kgコンパ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 13:58:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年03月30日
ショップで教わったこと
昨日、走行距離が9583kmになったので、久しぶりにオイル交換などをショップにお願いして、その際に学んだり思ったりしたこと。 ①エンジンオイル交換は5,000kmを強く推奨しているとのこと。 マニュアルに10,000kmで交換と書いてあるし、アイドリング時や走行時に特殊な振動が増えてきたなあと感 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/30 08:29:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年03月20日
10ヶ月乗って気付いたこと
もうすぐ、Primavera150に乗り始めて10ヶ月が経つが、気付いたことを追加。 ①80km/h前後での定常走行時には、エンジン音が飛行機のプロペラエンジンの音に似ている。例えば、第2次世界大戦で活躍した戦闘機が離陸するときの出力を上げた音にそっくり。あるいはヘリコプターの音に近い。Piag ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 18:14:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年01月17日
CBR250RRについて感じたこと
思い立って、250ccの中ではハイレベルの軽さと速さを両立しているという、20年式CBR250RRをレンタルし、主に高速道路を走行してみた。以下が感じたこと。 ①きつい前傾姿勢を強いられるが、慣れればスピードを出すにはいい姿勢なので、久しぶりに100km/hより高い速度域で巡航したがかなり楽。実 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/17 16:29:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年12月20日
満タン給油のこつ
満タン給油すると自動停止時にガソリンが必ず噴き出すので、どうすれば防げるのか悩んでいたが、最近ようやくわかった。Vespa Primavera150のタンク容量は7lなのだが、6l前後は使用してから給油すると、ほとんどあるいは全然噴出さない。5lくらいでは、よく噴き出すので要注意。
続きを読む
Posted at 2021/12/20 13:55:15 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年11月24日
半年を振り返って
半年乗ってみて感じたこと。 ①エンジン回転が快調な時には、心地良いエンジン音と軽快な回転フィーリングを楽しみながら、本当に気持ちよく走れる。これがVespaの一番の長所だと思う。 ②エンジン回転の問題は、整備記録に詳述したように、ガソリン添加剤で解決することが確認できた。カーボン汚れが原因のようだ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/26 20:00:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年11月14日
ヘルメットの性能差
5月に買ったヘルメットはクラシック・エアーというもので、ある程度の性能と色やデザインを重視して選んだ。 https://www.arai.co.jp/jpn/openface/classic-air_top.html 色は特に気に入っていたのだが、シールドを付けるとヒューヒューという音がするのと ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 17:46:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年11月07日
長距離高速ツーリング
日曜日は、新東名を使って静岡市のウォーキングコースまで長距離走行した。いくつか感じることがあったので備忘録もかねて。 ①まず、150ccでは、高速道路を長距離走行するには、少々パワーが足りない場合もある、ということ。大井松田と御殿場の間の登りカーブ連続区間で80km/hで走っていると、どんどん追 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/08 08:21:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#Z900RS
13780km オイル交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/2787779/car/3471676/7885311/note.aspx
」
何シテル?
07/31 13:25
991-911
郊外ウォーキングのための移動ツールとして、数十年ぶりに二輪車を購入して活用中。
3
フォロー
7
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
カワサキ Z900RS
長距離走行のために購入
ベスパ プリマベーラ150
久々の所有車
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation