• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

991-911のブログ一覧

2025年07月01日 イイね!

扱いやすい

軽い車体に高いパワーの、楽で楽しい乗り物。
Posted at 2025/07/01 07:30:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月02日 イイね!

エキゾーストパイプの清掃

翌日出かける予定だったので、一昨日の空き時間に4本のパイプを磨いてみた。ヨシムラの洗浄剤をタオルに付けてやってみたらずいぶん綺麗になるので驚きだった。黒くこびり付いていた小さいゴミを爪を立ててタオルで磨き落とし、2本のパイプ間の狭い隙間に1年以上こびり付いていた数個の黒く丸い燃えカスのようなゴミは、使い捨てのクリーナーペーパーの厚み部分を隙間に通して何回か往復させると、簡単に取れてしまったので、喜びとともに拍子抜けしてしまった。
パイプ磨きのコツがわかったので、今後の楽しみになりそう。
Posted at 2025/06/02 16:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月27日 イイね!

80km/h・3000回転

最近の高速道路は、100km/hを超す速度で走る四輪が多いが、それにつられてこちらも速度を上げて走るせいか、速くて楽しいけどなんか疲れるしいまいち、と感じていた。

昨日は、気温が低くて寒く、また帰宅時の疲労感があり、なんとなく左車線をずっと走っていて、前の車がたまたま80km/hで走っていたのに追随して数十キロの距離を走っているうちに、エンジン音がおだやかで4気筒の音による快感を感じ続けていることに気づいた。
長距離を3000回転で80km/hで走り続けると楽しく感じるに違いない、という貴重な発見だった。
Posted at 2025/01/27 09:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月22日 イイね!

排気音の件

何度も追越しをしているうちに気付いたのは、自分に聞こえているより、後ろや周りの車に聞こえている音が強烈らしいこと。よくあるケースが、私が追越しをかけたら、後ろにいた車がしばらくたって追いついて来て、巡航速度に戻っている私を追い抜くパターン。私に追いついて来るのがワンテンポ遅れる人が多いのは、私の出す爆音に気を取られて、反応が遅れるのではないか、と気付いた。
一度、自分の出している音を、後ろで聞いてみたい!
Posted at 2024/09/22 13:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月23日 イイね!

低回転の吹け上がり問題

備忘録:
以前から感じていた、低回転(2500〜3000)のギクシャクが改善された。
理由はわからないが、1年点検のあと、エンジン回転がスムーズになった気がするなと思っていたら、今日はいつもより回転が軽やかで、いつもと同じように走っていたのに、低回転がスムーズに吹け上がっていた。以前なら、アクセル開度を増やすことが必須だったが、普通に吹け上がっていた。原因は不明。
Posted at 2024/08/23 14:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

郊外ウォーキングのための移動ツールとして、数十年ぶりに二輪車を購入して活用中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
長距離走行のために購入
ベスパ プリマベーラ150 ベスパ プリマベーラ150
久々の所有車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation