• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

991-911のブログ一覧

2023年05月24日 イイね!

欠点が少ない

実用的で、いろいろな状況に対応できる性能があり、ほとんど問題は感じない。
Posted at 2023/05/24 07:42:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月22日 イイね!

CBR400Rの感想

燃費は、高速をかなり飛ばしたが、27.7。

欠点は、荒々しい力強い加速感が無いところ。
2気筒のサウンドや鼓動感はいまいち。
風が強かったせいか、ときどきコーナーリングの軌道がぶれた。
高回転では振動が大きい。
前傾姿勢が あまり心地よくない。

いいところは、
スムーズな加速で、高速道路での追い越しが自由自在。
微妙な体重移動で簡単にうまくコーナーリングできる。
6000回転くらいまでは強いトルク感と低振動が両立されている。
180kg台の重量が感じられない、低重心で安定感のある車体。
あと、おそらくフルカウルによる風の低減があるせいか、高速走行時も安心感があったと思う。

機械に操られず、自由に人間が操る感覚が感じられたので、楽しく運転できた。

試しにレンタルしてみたが、4気筒ならすぐに買ってしまいそうな、いいバイク。
Posted at 2023/04/22 21:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月25日 イイね!

最高速度の再検証

今日も遠出して最高速度を検証した。
GPSで105km/hが得られた。
後輪をミシュランのタイヤに替えたことにより、新車時より性能が上がったのではないかと考えている。
もしかしたら、ドライブベルトの品質がいまいちだったので、20000km走行して新品に交換したら、本来の性能が出たのかもしれない。

そんなことより、高速道路を走るのに十分な性能になってストレスがなくなったのがうれしい。
Posted at 2023/02/25 19:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月23日 イイね!

駆動系部品交換後の最高速度

今日は遠出したので、行き帰りの高速道路で周りの状況に合わせながら、最高速度を検証した。
GPSによる測定値は、新車慣らし後の最高速度103km/h、と同じだった。要は、15000km走行前あたりから90km/h台に低下していたのが元に戻ったことになる。
下り坂のトンネル内では、何度かメーター読みで115km/hくらいまで出ていたが、GPSによる測定値なら106-107km/hくらいに相当するので、以前より速くなった可能性もある。後輪をミシュランに替えた効果なのかも。
そのうち、80km/h制限なのにのんびり走りづらい館山道で再検証するつもり。
何はともあれ、この調子なら高速道路でも少し余裕を持って走れるので、250ccへの買い換えは当分考えなくて良さそう。

今後は、駆動系部品の状態には優先して気を配ることにしよう、と決めた。
Posted at 2023/02/23 15:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月20日 イイね!

ドライブベルトとプーリーのウェイトローラー・スライドピース交換の効果

昼間に10数キロ乗って確認出来たが、新車の時のようなアクセルのひねりに対する弾力あるレスポンスがよみがえり、15,000-20,000kmの間のどこかで感じ始めたギア比切替タイミングに関する違和感や、なんとなく調子が悪いという感覚が完全に消えたのが、ちょっと嬉しい。
駆動系メンテナンスは、気持ちよく乗るために大事である、ということを体感した。

メンテ担当の方に外した部品を見せてもらったが、20,000km以上使用したベルトには少しひび割れが発生しており、丸みをおびた全体形状の一部に直線状に変形した箇所が見られ、プーリーのウェイトローラーには円筒の磨り減った弧上に平面が形成されていた。
これらの損傷が原因で変速が適切にできなくなっていたらしく、推奨20,000km交換の駆動系部品交換により乗り味は改善しますよ、という話だったが本当にその通りだった。

次には、休日に遠出して行う最高速の再検証、が待っている。GPS実測値100km/hくらいなので、周囲の交通状況に合わせながら実施予定。速度違反はないはず。
Posted at 2023/02/20 13:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

郊外ウォーキングのための移動ツールとして、数十年ぶりに二輪車を購入して活用中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
長距離走行のために購入
ベスパ プリマベーラ150 ベスパ プリマベーラ150
久々の所有車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation