
今日も、君津市往復にアクアラインを使用したが、往路10m、復路12mの横風が吹いており、50-60km/hに落としてなんとかしのいだ。
スクーターで高速を走るのも、すっかり慣れて違和感なし。ときどき周りの状況に合わせて110kmくらいは出ていたが、風圧を除けば問題ないレベル。120kmを出すのは気象条件がうまくそろわないと難しいかも、という出力の限界を感じた。
目的地の久留里は、のどかなところだった。天守閣まで軽く登山をし、湧き水の名水を味わい、近くの日帰り温泉で昼食を食べ、入浴後に休憩室に置いてあった「鬼滅の刃」第1巻を読んでみたが、いまいちな感じを受けた。
エンジンは調子が悪いわけではないが、軽快に回る場合と、なんとなく重い感じで回る場合があり、もしかしてとオイルレベルを見てみたが、真ん中あたりで色もきれいなので問題は無い様子。以前の250ccでも感じたことだが、日によってあるいは起動時のなんらかの条件によって、軽快に回る場合と重く回る場合があり、理由がわからないのでモヤモヤしている。気温だろうか?
Posted at 2021/08/22 17:34:24 | |
トラックバック(0) | 日記