• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RNG1000のブログ一覧

2019年10月15日 イイね!

関係のないネタですが、、、

関係のないネタですが、、、私は、ヤフオクをやっているのですが、、、
マナーの悪いという、人の気持ちがわからないというか、なんだか取引のできない方がたまにいるな。と感じます。

それはなにかと言うと『受取通知をしない方』です。
なぜしないのでしょうかね?
送り状の番号からお届けが完了してるのはわかってるんですがね、、、
最長5日間なくて、何度か催促の連絡をしたら勝手に決めつけるな!と悪い評価つけられこともありました。

そして今回は20系のアルファードのテールが売れました!
またまた受取通知なし3日目です。一応、ヤフオクからの通知という項目の通知方法でお知らせはしましたが、無視状態ですね。
20アルファードだって今買っても100〜300万はするぞ!
そんな高い車買う人なんだからそこらへんのマナーきちんとしてくれよ〜、モラルだぞ。そこらへんは、、、

なんて愚痴です。

あっ、この前タントカスタムデッドニングしました。


一度失敗しまして、、、右上のところ、ちょうど黄色の留め具があるとこより上はデッドニング材貼ると内張りが閉まらなくなります!
なぜだか凹ませた形の内張りでした。
まっ、失敗して学びましたが!

音は、とてもクリアになったかな?
よく言うスピーカーの背面から出る音を抑えるのは大切なんですね。
『打ち消し合う』の意味がわかった気がしました!

以上です。
早く、受取通知しないかなぁー
Posted at 2019/10/15 02:30:56 | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

洗車 DUREZZA

Twitterでたまたま、かっこいい黒のピカピカなチャレンジャーに乗っている方がこれを使っている!と投稿があったので、恐る恐る買ってみました!
なんだか、撥水が素晴らしいらしい。

Amazonで1700円くらいかな?エシュロンが販売元なのかな?出品元だかに書いてありました。
まあわからないけど、エシュロンなら更に信用できる品だと期待です!

こんな商品です!


DUREZZA
というみたいです。
有名なのかな?

500ml入っていて、30mlに対して3Lで希釈するみたいです。
いわゆる1Lの水に10mlということですね!
車種により量を増やす必要がありますね!

さて。そしてタントカスタムを洗車!

とても良く撥水しますね!
例えるならばスパシャンのISMくらいは弾きます。
まあISMしか買ったことがないのですが、、、

スパシャンは売れまくってるし、効果も素晴らしいですが、なんせ高いですよね。
私には中々手が出せないです。

日々、スパシャン製品のような品質で低価格な洗車用品を探しています。きっとそんな商品は探せばあると信じています!

スパシャンファンの方には失礼でしたね。

言いたいことは、DUREZZAはコストパフォーマンス抜群で素晴らしかったです!
Posted at 2019/08/11 01:16:27 | トラックバック(0)
2019年06月19日 イイね!

タントカスタム 初ドライブ

いつも晩酌をする私ですが、夜勤明けで飲みすぎてしまい、夜は飲めず。

子供達が寝たらドライブへ行こう!

ということで江ノ島の向かうかな~、とその前にご飯です。

悩んで悩んで豚山へ!
二郎インスパイアです。
ビビって125gのつけ麺にしました。


こんな感じですが、食べてみて全然足りない。250gの真ん中サイズにしておけばよかったと後悔、、、
でも大好きなお店でこれまた初のつけ麺なので、まあよしとします!

そして江ノ島へ。
バーっとノンターボのタントちゃんを走らせて。江ノ島に入ろうとしたら、お巡りさんが入り口にパトカーおいてました笑

これでは入れない。帰ろう。

今度は別の道で帰ろうなんて思ってたら、道に迷い、何度か行き止まりに。
Z904WというKENWOODの素敵なナビを入れてますが、そこはあえて、ナビは使用しません笑

迷いに迷って鵠沼駅に。ここもまた行き止まり。
仕方ないバックして写真取りました。




こんな感じのタントカスタムです。
フォグLED
ウインカーポジション
LEDリフレクター
グリルイルミネーション
灯火類のLED化などしました!

ここからは奥さまと相談ですが、勝手買いました!






マイルドダンパーです。車高調です。

後日つけちゃいます。
残るはアルミですねぇ~、なに買うかはだいたいは決めています!

相談なんてしてないので怒られてしまいそう。

愛車の紹介は終わりで、その後、ふらふらしながら帰宅しました~!

前車のL175Sより格段にいいですねぇー、というのは当たり前か!
そして純正は乗り心地良いです。これも当たり前ですが!

新型が出ましたが、LA600Sはいい車ですよ~!


Posted at 2019/06/19 01:45:12 | トラックバック(0)
2019年06月14日 イイね!

LA600S グリルイルミネーション 取り付け

グリルイルミネーションを取り付け致しました!

グリルはオークションで落札して、10000円だったかな?

1~2週間ほど眠らせてやる気が起きた昨日取り付けました!

純正のハーネスはとても高いので、ポジションランプの配線から分岐させて取り付けしました!

点灯を確認すると昼間ですが、まあいい感じかな!
本当はホワイト発光がよかったのですが、そこはオークションで安かったので妥協です。
でも青は純正!って感じが強いイメージなので良しとします!

奥さんも気に入ってくれたのでよかった!

こんな感じです!
Posted at 2019/06/14 23:24:48 | トラックバック(0)
2019年06月11日 イイね!

20 アルファード マイルドダンパー

アルファードに車高調をつけました!

ヤフオクなどで売りに出されている、ライブラ?のマイルドダンパーです。
迷いに迷いましたが、最終的には新品にしては安かったので買いましたが、どうやらファイナルコネクションのOEMだとか、、、期待値は上がりますね。

取り付けを依頼して、減衰圧が15段階あるようですので、調整してみましたがあまり変わらず。
車高は前後「タイヤとフェンダーに指が入るか入らないかくらい」でオーダー!
乗り心地はマイルドという割にはやや硬めな気がするな~

取り付けは、安い店探して、税込27000円でした!!!高いのか?安いのか?

なんだかリアからコトコト音がするがとりあえずは様子をみるか!

Posted at 2019/06/11 01:38:13 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デザインも走りも最高です! http://cvw.jp/b/2788380/45211866/
何シテル?   06/20 15:08
RNGです。よろしくお願いします。 レンジローバーイヴォーク、20アルファードに乗ってます。 どなたでも友達になってください! サブカーでLA600Sタント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントツイーター DYNAUDIOに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 23:58:33
HID屋 ヘッドライト D3S / 35W / 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 04:23:36
magblueさんのカワサキ ゼファーχ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 11:28:00

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
憧れだった、レンジローバーイヴォークを遂に購入しました。 クーペなのが希少でお気に入り ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
通勤、ツーリング用のメインバイクです! どちらかというと、旧車風というよりは、レーシー ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
初の大型二輪です。 車体はでかいですが、乗りやすくて気に入っています。 カスタム ス ...
ダイハツ タントカスタム タンコ (ダイハツ タントカスタム)
LA600S タントカスタム乗ってます!妻が! ちょこちょこいじって行こうと思っており ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation