• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RNG1000のブログ一覧

2021年06月15日 イイね!

ドライブ みなとみらい

レンジローバーイヴォークで、初のドライブです。

少し足を伸ばして、みなとみらいまで!

往復80キロくらいでした!







ここは大桟橋の私的に写真が綺麗に取れるスポットです。
でも綺麗じゃないですね、、、

イヴォークの2.0リッターターボはなかなかの走りですね!
加速と安定感にびっくりでした!

ただ少し燃費が悪く、スカスカの道路を走った割に燃費は9.5キロでした。

ハイオクだし、ガソリンは気にして乗る車ではないようですね。

とても楽しいドライブでした。

欲を言えば早くオーディオを組みたいです。

Posted at 2021/06/15 01:53:42 | トラックバック(0)
2021年06月07日 イイね!

レンジローバー イヴォーク納車

遂に納車です!







発売した時は、専門学生だったかな?
覚えてないけど、いつか乗りたい!
と思っていた車です。
乗れるなんて思ってなかった〜、しかも29歳にして遅すぎるのか、クーペの素敵さを知った。


美しい過ぎる、、、なんじゃこのクーペのボディライン、ヘッドライト、テールランプ言い出すとキリがないほど美しい。

うっとりしてしまう真っ白なフジホワイト。

完璧だ。

エンジンまで2.0ターボとは驚きだ!

さすが、砂漠のロールスロイスと言われることはあるな!

納車されて嬉しくてついつい、藤沢までラーメン食べにきちゃったよ!

鎧ラーメンです。
うまいですよ〜




新しい相棒には、レンちゃんという名前をつけてあげました。笑 

以上です。

Posted at 2021/06/07 23:33:03 | トラックバック(0)
2021年06月02日 イイね!

レンジローバーイヴォーク 納車前 準備⁉︎

6月になりました。

一応、レンジローバーイヴォークも今月の第二週には納車予定。

必要書類も提出済みだし、後はお店の納車整備と登録次第か、、、

あぁ、楽しみだ。

お世話になっているカーオーディオショップで、引き続きオーディオを組む計画を相談しましたが、

世界一壊れやすい車
故障したものは消耗品
チェックランプがすぐ点灯

などなど不安な情報が多々、、、

でも歴史があり、車としては日本車より良いのは確実!とのこと。

でも壊れやすいんでしょ〜、なんて思いながら、良い車でなんだと言い聞かせる。

時にカプラーの抜き刺しでチェックランプが付くこともあるらしい。

とりあえず、オーディオは組むことが確定しているが、チェックランプが点灯するリスクは説明されました。

リセットすれば治る場合が多いらしいですが、なんせ購入店が自宅から150キロ離れてるから大変だ、購入店でないと大体、1〜2万は費用がかかるらしい。

今までは、ホイールに車高調、オーディオ、HID、LED、テール交換など色々やってましたが、、、

今回は、はじめての外車なので、外装は純正!

とりあえずはルームランプとバックランプのLED化とオーディオまでと決めています。

なんとなく、いつも良いLED製品を準備したりと楽しんでいます。

オーディオに至っては、今回こそは、アウターバッフル化とピラーにツイーター埋め込みます。
お金がかかり大変です。

外車は色々な予感しかしませんが、今は納車が楽しみだ仕方ないです。
Posted at 2021/06/02 05:13:28 | トラックバック(0)
2021年05月22日 イイね!

ゼファーχ フォークカバーエンブレム

前々から付けたかった、フォークカバーです!

1〜2年前から調べてたけど、7000〜10000円なイメージだったので、そこまでするならいいかな〜

って感じでしたが、Amazonで3300円で売ってたので買いました。
しかもドレミコレクション!

信頼できるやつじゃん!なんて思いながら!

届いてから取り付けがめんどくさくて、1週間以上サボってましたが、ようやく今日取り付けました。

説明書の説明が私にはわかりにくく、少々考えながら20分程度で取り付け!

レビュー通り、少し浮いてる感じが気になります。また黒とメッキの2種類ありますが、私が買った黒は黒いプラスチック製で少しチープな印象。

まあ、ブラックアウトにしたいからいいんだけどさ〜

まあ3300円なので、とても満足!



大文字のカワサキです。
私は大文字派です!


横からみると1〜2センチ浮いてる感じです。


以上です。

最近塗装のヘタリが目立ってきたなぁ、、、
Posted at 2021/05/22 22:37:12 | トラックバック(0)
2021年04月22日 イイね!

デビル管 装着

今はBELLのモンスターマフラーが付いていますが、
なんとなく欲しくなってデビル管を購入。

中古ですが、デビル管大好きなんですよね〜、ビックスクーターにつけるなら1番好きなマフラーかも!

マフラーのインパクトといい、音といい!

前回、装着しようとしたら、マフラー根元のネジが錆び付いて固着していました。

スパナ+ハンマーで叩く作戦で行ったら、スパナが折れた、、、
せっかくのsk-11だったのに、、、

といっても10年くらい前に友達から借りパクしていた工具ですが笑

どうしようと、2日が経過。

ふとやる気になり、潤滑スプレーすればいいじゃん!
と思い、潤滑剤を使用して挑戦。

クリアランスがないが為に、スパナを選択していましたが、

なんだメガネが入るじゃないか!

余裕で回りました。

最初からやっておけばスパナを折らずに済んだのに、、、

まあ勉強代ということで。

で装着!



モンスターマフラー程のインパクトはないけれど、まあ満足かな。

やはり音はうるさくて好み。
中古品だからバッフルがなかったのが、痛いが、どちらにせよ、つけてなかったと思うので良しとします。

モンスターマフラーの音量がもう少し大きかったら満足なのに、、、
初めてサウンドを聴いた時は、

なんだこの純正音は!

と思いました。

今度、走りに行かないと!
Posted at 2021/04/22 22:25:29 | トラックバック(0)

プロフィール

「デザインも走りも最高です! http://cvw.jp/b/2788380/45211866/
何シテル?   06/20 15:08
RNGです。よろしくお願いします。 レンジローバーイヴォーク、20アルファードに乗ってます。 どなたでも友達になってください! サブカーでLA600Sタント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントツイーター DYNAUDIOに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 23:58:33
HID屋 ヘッドライト D3S / 35W / 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 04:23:36
magblueさんのカワサキ ゼファーχ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 11:28:00

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
憧れだった、レンジローバーイヴォークを遂に購入しました。 クーペなのが希少でお気に入り ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
通勤、ツーリング用のメインバイクです! どちらかというと、旧車風というよりは、レーシー ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
初の大型二輪です。 車体はでかいですが、乗りやすくて気に入っています。 カスタム ス ...
ダイハツ タントカスタム タンコ (ダイハツ タントカスタム)
LA600S タントカスタム乗ってます!妻が! ちょこちょこいじって行こうと思っており ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation