• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RNG1000のブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

今年は、、、

少し早いですが、今年はたくさんの変化があった年でした。

4月には子供が小学生になり、子供もですが、親は特に朝の生活リズムが変わりました。
下の子が最後の保育園生なので、送りが大変になりました。

次に2年でしたが、勤めた職場を7月で退職しました。
次の職場は決めていたので、流れはスムーズでした。

前の職場は、本当に嫌なことが色々ありました。
まさか自分がとは思いもよらず、、、

しがみつく理由もなかったので、転職して正解でした。
今はのびのびと働けています。

職場の変更は大きな転機だったし、本当に大正解でした。
少し年収もアップです。

そして、入職とほぼ同時に大型二輪免許の教習を開始です。

2〜3ヶ月前から入校はしてましたが、なんせ人気らしくて、開始は8月からでした。

8月は入職も重なってましたので、仕事、教習共に1ヶ月目。

なかなかハードでしたが、1ヶ月以内で大型免許はストレートで取得できました。

すごい偶然があり、同じ8月から大型二輪の教習を開始した同僚がいました。

なんと教習所も同じという、、、職場であって、教習所でも会って。

そんなこともあり、少し職場には馴染みやすかったです。

免許取得後は、ゼファーχをもってるので、大型バイクを買うつもりはあまり無かったが、なぜだかヤフオクで買ってました。

ZRX1200R、、、

出品者がルーズな方で少し不安でしたが、無事届きました。

すぐ売っちゃおう!なんて思ってましたが、とてもとても乗りやすいバイクで気に入ってしまいました。





そんな矢先に、売れないと思っていた20系アルファードを購入したいとう方がメルカリにいまして。
乗ろう!と思い車検取得して、1〜2ヶ月後にメルカリの方が無事購入してくれました。

カーオーディオを組んでいるのがポイントだったらしく、オーディオやっててよかったな〜。
と思いました。

私にとって初めてのファミリカーで家族と7年乗った車だったので、少し寂しいですが、無事に売れた気持ちの方が大きいです。笑

今でもたまに20アルファードをみるといい車だったなぁ、なんて思います。





アルファードが売れたら、、、

とずっと考えていましたので、祈願のハイエースです。

中古!?新車!?型式!?
と色々調べて悩んでましたが、やっぱ新車が1番お得!との決断に至りました!

正直、予算は全然足りなくて、自動車では初のローンですが、なんとか買ってみました!

ディーラーも色々回って、納得いく条件で契約しました。
納期は来年5月みたいです。

こんな感じで、
娘が小学生になり、職場が変わり、大型二輪を取り、大型バイクを買い、長年乗った車が売れて、無理して初のローンを組んで初の新車契約して。

と色々とあった一年でした。
お金もたくさん使った年でした。

お金といえば、今、日本は増税、物価の高騰、コロナ問題などなどあげればキリがないくらい問題のある国だと思います。
世界各国からみても落ち目な国だと思います。

環境の不満を言っても仕方ないので、今の環境で楽しく生きるか生きないかだと思っています。

来年は今年以上に今できることを家族みんなで全力で楽んでいきたいと思います。

ハイエースライフをどう楽しむか、今からワクワクが止まりません!!!
Posted at 2022/12/29 23:11:47 | トラックバック(0)

プロフィール

「デザインも走りも最高です! http://cvw.jp/b/2788380/45211866/
何シテル?   06/20 15:08
RNGです。よろしくお願いします。 レンジローバーイヴォーク、20アルファードに乗ってます。 どなたでも友達になってください! サブカーでLA600Sタント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

フロントツイーター DYNAUDIOに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 23:58:33
HID屋 ヘッドライト D3S / 35W / 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 04:23:36
magblueさんのカワサキ ゼファーχ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 11:28:00

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
憧れだった、レンジローバーイヴォークを遂に購入しました。 クーペなのが希少でお気に入り ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
通勤、ツーリング用のメインバイクです! どちらかというと、旧車風というよりは、レーシー ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
初の大型二輪です。 車体はでかいですが、乗りやすくて気に入っています。 カスタム ス ...
ダイハツ タントカスタム タンコ (ダイハツ タントカスタム)
LA600S タントカスタム乗ってます!妻が! ちょこちょこいじって行こうと思っており ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation