• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanukiv55の愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2006年6月17日

オイル漏れ修理  他力本願・・・m(_ _)m

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
カム・カバーからのオイル漏れ検証!

ド素人なので、お助けを頂くことになりました。

ボンネットを外さないと作業ができません。
って云うことは? 一人では無理ということです。
2
左右のカム・カバーを外してみると!!!
あ~ら! ビックリ!!!

何とゴールディ~なこと! アルミの色はどこへ???
3
当然カムの部分も同じようにゴールディ~~
前オーナー様のオイル・メンテが招いた結果のようです。

この後、お師匠さんに不自然な体勢で
ゴシゴシ磨いて頂き…

腰痛になってしまいました。
申し訳ありませんでした。
4
そして、私はパーツクリーナーでカム・カバー内側をゴシゴシ…
うッ、ゆっ、指が… 曲がらない…

しかし、それでもひたすら磨きます。

後は、逆の手順で付けて行きます。
しかし、私は見てるだけ…

何処に何があったかなんて???
私は記憶にありません・・・

カム・カバー(ロッカーカバー)のシール剤が硬化したら!

エンジンオイル&オイルフィルターを交換して、
エンジン始動!

暫くして、エンジン後部よりオイル漏れが無いことを確認して完了です。
5
お師匠さんの邪魔にならないようにするだけでした。
お蔭さまで、オイル漏れも無く現在に至っています。

因みにDさんでの見積もりは… 12諭吉さん!!!
助かりました~
感謝!感謝!m(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイミングベルト交換

難易度: ★★★

オイル漏れ

難易度:

エンジンマウント交換&前後デフオイル交換

難易度: ★★★

E/Gオイル交換

難易度:

エアダクトスポンジ交換

難易度:

定期エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パジェロ バックドア・ダンパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/278842/car/172585/7697218/note.aspx
何シテル?   03/03 19:01
近年、車も人間もメンテナンスが重要課題! パジェロを乗り継ぎ・・・ 現在3台目! メインの現車は、大事に乗りたい~ 部品集めをしていますが… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ネットNewsで〜 😑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 21:50:51
豪雨レーダー - 日本気象協会 tenki.jp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 09:40:20
 
気象庁/高解像度降水ナウキャスト 
カテゴリ:http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
2016/05/29 19:16:35
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
7年落ち(2004年)で購入! 😓 年々メンテナンスが大変~ 😖 製造から、既に ...
ホンダ その他 ホンダ その他
XL250Sの後に購入した中古車です。 日々の通学・買い物の足でした。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
H7年(1995年)式6G74 DOHC-24 V6 3500のガソリンエンジンに感動! ...
ホンダ XL250S ホンダ XL250S
学生時代バイトして~ 免許取得後、即購入! 金欠の末、1年程で友人に売却… まだツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation