緊急事態宣言が解除されたのでずっとのびのびになってた用事で奈良に行ってきました。散歩がてら東大寺を訪ねてみると、、、 誰も居ません!! 拝観は数日後との事です。それにしても全く人が映り込んでいない大仏殿はとても立派にみえます。それに滅多に開かない観相窓と呼ばれる扉が開いています、、、真ん中の黒い真四角な部分がそうですね、、この窓の位置が丁度大仏さんのお顔の部分で中が暗くてハッキリとは見えませんでした。ネットの借り物画像です。中が明るいとこの様に見える訳ですね、大仏殿をズームして、、、⇒の位置が観相窓です。大仏殿の真ん中くらいの高さですね、いかに大仏殿が巨大な建物かをあらためて感じました。車は何も手を入れてませんが軽快に走ってくれてます。