• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UUの"Rocinante" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2009年8月2日

【DIY】インタークーラーの脱着方法【手順】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インタークーラーカバーを外します。
*参照:http://minkara.carview.co.jp/userid/278898/car/483359/858655/note.aspx
2
インタークーラーも、カバー同様手前で2カ所、奥で1カ所固定の、合計3カ所で固定されています。

先ずは手前から。
ナット、ワッシャーが落ちない様に気を付けてください。
3
次にココ。
4
最後に奥
5
ブローオフを外します。
2カ所ボルトで固定されています。
スパナは10mmです。
6
スロットル側のターボホースのバンドを緩めて、インタークーラーを引き抜きます。
スパナは10mm
7
タービン側のターボホースのバンドを緩めて、インタークーラーを引き抜きます。
*写真は取り外した後のタービン側ホースです。
8
インタークーラーを上に引き抜いたら、インタークーラーの取り外しは完了です。

取り付けは逆の順番になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3回目の車検

難易度: ★★

タイヤローテーション実施@117,857km

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

キャリパー洗浄3

難易度:

ナイトウォッシュ

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation