• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kewpie2012の愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2022年1月12日

セラミックラインもどきの日除け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 私の場合、車検が終わると、やるべき作業が一つあります。
 フロントガラス上部、バックミラー前に、このシートを貼るのです。
 これを貼ったままだと車検を通らないので剥がして車検を受けました。車検シールの裏がわもいっしょに取れてしまったので、お湯でそれを綺麗に取り去ってからの作業になります。
2
貼るのは簡単です。ガラスに押しつけるだけでくっつきます。貼り直しは何度でもできます。
 この写真では分かりにくいのですが、黒いシートに小さな穴がたくさん空いているものです。
3
こんな感じで、正面からの陽射しを弱めてくれます。
 もともと、上部には日除けのセラミックラインがあるのですが、2センチ幅くらいしかなくて、何の役にも立ちません。
 今はこの製品は売られていませんが、サイドウインドウ用の大きなものが売られているので、それを好きな大きさにカットすれば同じことができます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

助士席側ヘッドライト黄ばみとり大作戦❗

難易度:

泥んこ洗車

難易度:

シフトリンクのブシュ

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

長くワゴンに乗ってきましたが、今は車歴最小のアクアに。ハイブリッド車は3台目。 通勤での車使用は週2回。通勤時は30km/L近く走ってくれてますが、それ以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
最初期のNHP10型。中古で購入したものです。(初年度登録 2012(平成24)年3月) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
荷物運び用
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンタイプのハイブリッド車を購入したくて買いました。選択肢はこれしかありませんでした。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
同じ10系エスティマ・ハイブリッドの2台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation