• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kewpie2012の愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2022年11月3日

オーバーヘッドシェルフの隙間埋め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 ディアス用のオーバーヘッドシェルフを取り付けましたが、残念なことに中央部分に大きな隙間ができています。ボディの鉄板がむき出しなのはともかく、元々のルームランプを、私の場合は取り外したので、穴が開いています。ドラレコのケーブルやオーバーヘッドシェルフ埋め込みのルームランプのケーブルも見えています。
2
 この「隙間」を埋めることにしました。セリアでこんなのを買ってきました。
3
隙間のサイズに合わせて、切り取りました。もちろん、ルームミラーの根元部分は切り抜きました。
4
 両面テープを使って貼り付けました。
 実のところ、ボディの金属部分やオーバーヘッドシェルフとの接触部分が少なくて、「やっとくっついている」状態です。
 左右が浮いていますが、オーバーヘッドシェルフの凹凸が大きくて、ぴったりと貼り付けられないのです。
5
 左右の浮いた部分は、サンシェードで見えないので、あまり気になりません。
 一応、元のルームランプの穴やケーブルが隠れました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダッシュボード・エアコン吹き出し口洗浄

難易度:

ホイール交換とハミタイ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

イグニッションコイル

難易度:

ボールペン入れ作成

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

長くワゴンに乗ってきましたが、今は車歴最小のアクアに。ハイブリッド車は3台目。 通勤での車使用は週2回。通勤時は30km/L近く走ってくれてますが、それ以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
最初期のNHP10型。中古で購入したものです。(初年度登録 2012(平成24)年3月) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
荷物運び用
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンタイプのハイブリッド車を購入したくて買いました。選択肢はこれしかありませんでした。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
同じ10系エスティマ・ハイブリッドの2台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation