• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Piro☆彡の愛車 [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2024年11月16日

車高調整で車高アップ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
知らぬ間に低くなってしまった車高。冬場に向けてどんな雪山にも負けない安全安心な車高を目指す事にしました♪車高調整ついでに車庫調のお掃除も✨╰(*´︶`*)╯
2
ネジ山の上部分からバネ下のお皿まで35mmだったものを45mmにしました。プリロードを少なくして少しでも乗り心地が良くなればと言う理由です。(数値は備忘録)
3
上のお皿と下のお皿の数値は、27mmから35mmへ。(数値は備忘録)
4
続いてリヤ。ショックの長さは変更せず。
5
バネ側は4mmアップ。
6
フェンダーとタイヤの隙間に指を入れる☝️
コレが正しい車高の計り方ww
今までは指2本がなんとか入る位でしたが、調整後は指2本がゆったりと入る。2.5本と言ったところでしょうか。
7
ほーら♪最初の写真と比べて大きく変化(*´꒳`*)(どこが?)
今まではキャンプ場の芝生の平面でもマッドガードが当たってしまったり、通勤時でも気を使っていましたが、コレだけ知能指数が上がればもう雪道も大丈夫!!、、、と自分に言い聞かせるψ(`∇´)ψ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングセンター合わせ

難易度:

ローダウンとサビ処理

難易度: ★★

リヤからの異音対策

難易度: ★★

BLITZ DAMPER ZZ-R 車高調取り付け

難易度:

足回りの増し締め

難易度: ★★

足回りの調子の確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しげちば さん
すみません、、、(>人<;)
私はシートの取付けをお店に頼んで付けて貰ったので詳しい事は分かりません。(^◇^;)
純正のシートレールを加工してまあまあ大変そうにみえた記憶しか、、、
普通のシートはあんなに簡単なのに(-。-;」
何シテル?   08/19 21:06
岐阜トリオ改め岐阜サムライセブンメンバー(=´∀`)人(´∀`=) 車は人生最後の愛車(多分、、、)ケーターハムセブン160(・∀・) 沢山のお仲間と共にセブン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セブン サスペンション取り外してOHへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 23:48:36
内装真っ赤計画の道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 22:55:38
GRIPMAX GRIP ICE X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 21:25:39

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
通勤最速6速MT仕様!^_^ キャンプ🏕️の荷物🧳📦も楽々積載🎶 まだ何も無い空 ...
ケータハム セブン160 ⭐︎piro⭐︎彡 (ケータハム セブン160)
風が気持ち良い(*´꒳`*) 花粉が気持ち良い(>_<) 雨が気持ち良い(´༎ຶོρ༎ຶ ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
初心者ながら、レブル250からの乗換えです。コケないように気をつけます😅 2021年 ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用に凹んでるけど安い車両を購入。 オートマだけどターボがついてて4WDだったのでそこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation