• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maj.daiの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

クラツチのオーバーホールと無限クイックシフターの導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車で購入してから早7年、シフトチェンジが渋くなってきたのでディーラーのサービスと相談してクラッチのオーバーホールに踏み切りました。施工に当たっては、無理を言って、巷で高評価のベルハンマーゴールドグリースを使用してもらいました。
するとどうでしょう、クラッチが拍子抜けするほど軽くなり、シフトも小指一本でチェンジできるほど軽くなりました。
おまけで無限のクイックシフターも家内に内緒で導入しました。
このパーツは、すべてのマニュアル車のオーナー様におすすめします。今回の整備で、私は益々この車が好きになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 22回目 110000km

難易度:

K&P Engineeringオイルフィルター洗浄

難易度:

K&P Engineeringクアッドリング(オイルフィルターパッキン)交換

難易度:

旅立ち前,エンジンオイル交換139,579km

難易度:

オイル交換 48610km

難易度:

チェックランプ点灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月21日 21:38
こんにちは
私もギヤの入りが渋いため、ミッションオーバーホールを検討しています。
参考までに、どの程度の工賃でしたでしょうか?差し支えなければ教えて頂けますか?
コメントへの返答
2024年5月21日 23:50
私は専門家ではないので、あくまでも参考意見として捉えていただく事を前提にお話します。
先ず、ミッションのオーバーホールですが、ディーラーではオーバーホール済みのミッションとの交換になります。費用は、ぶっちゃけそのオーバーホール済みミッションの時価在庫価格
となるようです。私の場合は40万円プラス工賃と見積もられました。
次にクラツチのオーバーホールですが、こちらは諸々の消耗部品を全て新品部品に交換して、工賃込みで約10万円でした。
更に、クラッチの油圧系部品の交換に約5万円
無限のクイックシフターの取り付けに3万5千円
以上合計58万5千円との見積もりにびびってしまい、クラッチのオーバーホールと無限のクイックシフター取付けだけを今回おこないました。


2024年5月22日 0:52
情報ありがとうございます!
やっぱりミッションになるとだいぶ高くなりますね…
ディーラーに相談しながら方向性を決めて行きたいと思います。
ちなみに私は先日アイシンのギヤオイルプロテクターを添加してミッションオイルの交換をしてもらいましたが、そんなに変わりませんでした。。
これからも色々と参考にさせてください☺️
コメントへの返答
2024年5月22日 12:25
私の場合は、ディーラーの担当営業もサービス担当も私有車でマニュアル車に乗っている方々でしたので、マニュアルシフトチェンジ特有の擬態語や擬音語(コクッ、ガキッ、ガゴッ)などが通じたのですが、そちらでも世の中の希少種であるMT車の整備経験者に当たるといいですね。
私ごときの経験談で宜しければ何時でもこちらに書き込みしてください。可能な限り対応いたします。

プロフィール

「雪です。」
何シテル?   02/06 07:03
maj.daiです。よろしくお願いします。 平日は、8ヶ月も待たされた無限のハードトップを付けて通勤車両として、天気の良い休日はソフトトップをトランクに詰めて妻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH Hightec Premium HTP-60B19R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 05:21:37
BRIGHTZ カーボン調ステンレスウインドウモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 05:14:19
砂がたまりやすいところは後ろだけではない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 23:10:32

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation