• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月14日

jb23 ノックスドール塗布

 jb23にノックスドールを施工するには700が最低2缶、900が最低3缶必要な感じです。丁寧に施工(全面塗布)するなら700が3缶、900が5缶というところでしょうか?
 また18年落ちの中古車に施工したので床下やホーシング、ラダーフレーム各部の油汚れやグリス汚れを落とすのが一苦労でした。この脱脂作業は揮発性の無い油用の洗浄剤でないと厳しいと思います。※パーツクリーナーなどはよく汚れは落ちますがすぐに揮発するのですぐ拭けなくなります。私は手持ちの洗浄剤を使用しました。

 先にノックスドール700を施工しました。
 1.ラダーフレーム
 2.左右のラダーをつなぐパイプ
 3.リアトランク回り
 4.リア左右のバンパー裏
 5.リアドアの下周り
 6.左右ドアの下回り
 7.ライト左右の下部
 ※四国(温暖な地域)なのでボンネットは割愛

Noxudol (ノックスドール) 700 500mlエアゾール

 jb23の空間部にノックスドール700を施工するためには最低2缶要ります。
※リアドア、左右ドアも下部のみではなく全体的に塗布したりボンネットも塗布するのであれば3缶必要になると思います。

 次にノックスドール900を施工しました。
 写真の → のように溶接部のみ施工しても3缶必要でした。
 ※ノックスドール900はワイヤーブラシ、電動工具でケレン(錆の削り落とし)後に脱脂して吹き付けました。

Noxudol (ノックスドール) 900 500mlエアゾール 3本セット
 
ホーシングの溶接部



ラダーフレームの溶接部とボディー床部



トランク底部は錆びやすいので全面塗布



 ※錆が発生したら追記します。

 今更ながらこれを言ったら身もふたもないですが5型以降は色々対策されている(防錆処理も含めて)ので後期型を買った方が後々の手間やトータルメンテナンス費用は安上がりなのかもしれません・・・

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/14 14:36:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「L275 CVTフルード交換2 http://cvw.jp/b/2790092/47267389/
何シテル?   10/08 21:02
ha24vです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

zrr70 CVTフルード交換とストレーナー洗浄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 06:33:23
[ダイハツ ミラカスタム] オルタネーターOH その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 13:02:39
JB23-4/スロットルチャンバー製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 06:05:58

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
ジモティーでドノーマルを17万円(5.5万km)で買いました。 レーダーブレーキサポート ...
ヤマハ ビラーゴ400 ヤマハ ビラーゴ400
25年くらい前に会社の先輩からドノーマルを5万円で買いました。 xv400virago ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ヤフオクで同じ市内の人からドノーマルを12万円で買いましたがひどい車両でした。バンパーが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古車屋でドノーマルを15万円(9万km)で買いました。 過去に2.5インチアップ増しリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation