• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ha24vのブログ一覧

2024年04月15日 イイね!

ha36v リアマッドガード塗装 2

夕方に思いついたので日を跨ぎました。 朝一、河原でマッドガードを回収 散歩の人に不審がられながら取付 アルトバンも真っ白、近所のホームセンターで300mLで250円の缶スプレーも真っ白なのでそのまま塗りましたが微妙に合いませんでしたがまあ良いんじゃないでしょうか・・・
続きを読む
Posted at 2024/04/15 06:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

ha36v リアマッドガード塗装

リアマッドガードがバンらしく無塗装樹脂なので白に塗ってみることにしました。 近所の河原で洗剤で洗ってマジックロンで足付けしアルコールで脱脂後、ミッチャクロン塗布。 このあとホームセンターで300mLで250円のアクリル塗料(艶白)で塗装し朝まで河原で放置。 取付は明日。
続きを読む
Posted at 2024/04/14 20:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月13日 イイね!

ha36v 仕上げ

本日のお品書き ・リアバンパー 切り抜き→メッシュ貼り ・サイドマーカー スモーク塗装 ・エンブレム マットブラック塗装 ・ドライブレコーダー取付 ・テールランプ類LED化
続きを読む
Posted at 2024/04/13 19:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月12日 イイね!

ha36v 36アルトバンと5AGSについて

2週間ほど5AGSにD(ATモード)とM(MTモード)で乗ってみましたが世間で言われているDでの違和感について書いてみる。 前提として30数年前にMT免許取得。 今までの車歴はMT、AT半々くらい。 久々に乗ってもクラッチ合わせをミスってのエンストはしない。(軽トラ) 1.Dで乗ると加速中に突 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/12 13:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月07日 イイね!

ha36v フィルム施工

バンなのでフィルムを貼りました。 サイドガラス:ブレインテック透明遮熱府フィルム※車検OK クォーターガラス&リアガラス:スモークフィルム
続きを読む
Posted at 2024/04/07 14:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月07日 イイね!

ha36v 実燃費(満タン法1回目)

本日初めての実燃費計算(満タン法1回目) 594.6kmで23.5L給油で25.4km/L 良い感じです。
続きを読む
Posted at 2024/04/07 14:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月31日 イイね!

ha36v エアフローセンサ洗浄とISCV洗浄

 アイドリングからの5AGSの1速の出だしでクラッチミートをミスったようなガクガクする感じがあったのでISCV洗浄とついでにエアフローセンサも洗浄してみました。  ha36vのエアフローセンサはただのプラスティックの棒でセンサらしきものがありませんでした。今までの車種は抵抗みたいなものやワイヤーの ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 10:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月31日 イイね!

ha36v 実燃費

購入して満タンにして目盛りが2つになったのでそろそろ給油かと思いメーターを確認すると 2目盛り残して490km cpuのガソリン噴射量からの計算上の燃費 25.9km/L みんカラの実燃費 https://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/altov ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 05:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月31日 イイね!

ha36v kenwood製(のはず)のドラレコについて

中古購入のha36vにドラレコ STZ07001 が付いていました。 ググるとSTZ07001通信型ドライブレコーダー付き動態管理システム「MOVO EYE(ムーボ・アイ)」 JVC kkenwood製の様なので  ①kenwoodに問い合わせ:取扱説明書ください  ②kenwood ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 05:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月31日 イイね!

ha36v リアシート快適化

バンなのでリアシートが垂直です。前席を前に寄せても後ろはかなり窮屈です。 なのでリアシートを快適にしてみることにしました。 快適化した後で手軽な方法があることがわかりました(ショック・・・) 後で見つかった楽な方法(ステーで座面の支持位置をズラす) 僕の実施した方法 ・ロックする金 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 05:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「L275 CVTフルード交換2 http://cvw.jp/b/2790092/47267389/
何シテル?   10/08 21:02
ha24vです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

zrr70 CVTフルード交換とストレーナー洗浄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 06:33:23
[ダイハツ ミラカスタム] オルタネーターOH その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 13:02:39
JB23-4/スロットルチャンバー製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 06:05:58

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
ジモティーでドノーマルを17万円(5.5万km)で買いました。 レーダーブレーキサポート ...
ヤマハ ビラーゴ400 ヤマハ ビラーゴ400
25年くらい前に会社の先輩からドノーマルを5万円で買いました。 xv400virago ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ヤフオクで同じ市内の人からドノーマルを12万円で買いましたがひどい車両でした。バンパーが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古車屋でドノーマルを15万円(9万km)で買いました。 過去に2.5インチアップ増しリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation