• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ha24vのブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

ha36v プレミアム アース 極 について

プレミアムアース極 プレミアムアース極ですが恐らく圧着端子を使ってると思うのですが圧着端子と編素線の間に接触抵抗があるのでボディー→圧縮端子→編素線→圧縮端子→部品と4か所抵抗があります。 そう考えると名前は「極」なのに、全く極まっていません・・・ バッタもんを作ってて閃きました。 編素線を ...
続きを読む
Posted at 2025/11/15 03:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月02日 イイね!

jb23 油圧計 センサ取付

センサの取付がPT1/8ダイス待ちだったので昨日届いたのでタップを切りなおして今朝、取付ました。
続きを読む
Posted at 2025/11/02 07:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月26日 イイね!

xv400 virago 電圧計

xv400 viragoはバッテリー弱めなのとあまり乗らないのでバッテリーの電圧が簡単に確認できたらと常々思っていました。 jb23に油温計と油圧計を追加したくて3連メーター(油温、油圧、電圧)を購入し、電圧計を抜いて既設のboost計を入れました。 なので電圧計が余りました。 ステーを作り ...
続きを読む
Posted at 2025/10/26 19:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月26日 イイね!

jb23 3連メーター(boost,油温,油圧)

3連メーター 配線とか線の紫外線対策とかめんどくさかったので途中は撮っていません・・・
続きを読む
Posted at 2025/10/26 18:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月19日 イイね!

jb23 シミー the return

トホホ・・・ 子供に譲ったjb23ですが5年前に修理したシミーが発生・・・ ・一番可能性が高いラテラルロッドをピロ式に交換 ・破損があったキャスター角補正偏芯ブッシュを交換 ・安定性が増すというショートスタビライザーリンクに交換 ラテラルロッド キャスター角補正偏芯ブッシュ 破損状況 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/19 17:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月29日 イイね!

現在のさぬきうどん(有名店)

さぬきうどんブームと言われた頃からはや20年くらい経つかな? 仕事で久しぶりに有名店の近くを通るので早めし 案外空いてんじゃね? とか思いながら到着 行列が… やはり釜玉か 釜玉大(二玉)とかき揚げ 合計600円 食べ終わり店の前…行列が増えてる 食べた結論 : ブー ...
続きを読む
Posted at 2025/09/29 12:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月14日 イイね!

zrr70 駐車場でぶつけられる・・・

嫁が乗っているzrr70ですが1週間ほど前、スーパーの駐車場でぶつけられました。 嫁は買い物が終わり車の近くまで近寄っていた時にzrr70の近くでゆっくりとバックする軽自動車がいて車同士の距離がかなり近いので嫌な感じがしてたらスローモーションンで擦られたようです。※スローだったので駆け寄って知らせ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 08:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月13日 イイね!

jb23 油温計 追加

ターボとエンジンのコンディションを把握するため油温計を取り付けました。 水温計はメーターにあるので油圧計か油温計かで油温計にしました。 物はコレ 1500円でセンサー部付き センサーのオスネジNTP 1/8(アメリカの規格) ジムニーエンジン側のメスネジPT 3/8(日本の規格) ア ...
続きを読む
Posted at 2025/09/13 18:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月26日 イイね!

故郷がアフリカの犯罪地帯になってしまいます。

故郷がアフリカの犯罪地帯になってしまいます。
日本政府(jaica)で日本の地方都市をアフリカのホームタウンにするそうです。 故郷がアフリカの犯罪地帯になってしまいます。 愛媛県、千葉県、新潟県、山形県の方々、政府に意見を提出しましょう。 内閣府の国民の声の入力フォーム https://form.cao.go.jp/cao/opinion-0 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/26 07:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月14日 イイね!

ha36v 初ユーザー車検

ジモティーで車検1年半付を買ったので俺としては最初の車検です。 そういえば2か月前から車検って受けれるようになったよねと思い車検証を見ると 有効期限:10月11日 盆休みって軽自動車検査協会はやってるのかなとサイトを確認するとやってる!! 急ぎ出発※点検はG.Wに嫁の車検時に一緒にオイル交換 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 13:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「L275 CVTフルード交換2 http://cvw.jp/b/2790092/47267389/
何シテル?   10/08 21:02
ha24vです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

zrr70 CVTフルード交換とストレーナー洗浄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 06:33:23
[ダイハツ ミラカスタム] オルタネーターOH その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 13:02:39
JB23-4/スロットルチャンバー製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 06:05:58

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
ジモティーでドノーマルを17万円(5.5万km)で買いました。 レーダーブレーキサポート ...
ヤマハ ビラーゴ400 ヤマハ ビラーゴ400
25年くらい前に会社の先輩からドノーマルを5万円で買いました。 xv400virago ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ヤフオクで同じ市内の人からドノーマルを12万円で買いましたがひどい車両でした。バンパーが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古車屋でドノーマルを15万円(9万km)で買いました。 過去に2.5インチアップ増しリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation