• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ha24vのブログ一覧

2025年03月22日 イイね!

xv400 virago 燃費

久々に燃費計測。 12.2km / L…マジか…
続きを読む
Posted at 2025/03/22 14:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月22日 イイね!

ha36v 春(エアコンなし)燃費

久々に燃費計測。 ha36v 春 (エアコンなし)通勤燃費 24.2km / L 思いのほか悪いか…
続きを読む
Posted at 2025/03/22 13:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月20日 イイね!

zrr70 jb23 ヘッドライトの黄ばみ取り。

嫁のzrr70が車検なので点検とヘッドライトの黄ばみを除去 基本はピカールで磨いてUVカットガラスコーティングなんだけど磨くのがめんどくさいので巷で賛否の分かれるWD-40で拭いてみることにした。 1.WD-40で拭く 2.ピカールで磨く 3.UVカットガラスコーティングでコート コレで拭 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/20 23:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月04日 イイね!

13年前の走行距離10万kmの過走行車両について

最近車はSNSで買ってます。 当たり外れはありますがギリDIY修理可能な不具合ばかりだったので運よく大損はありません・・・ 1年前にジモティーで買ったL275S ミラ 経年13年 走行距離9.8万kmの内外装を遅ればせながら撮影してみました。 買った時に書きましたが 購入動機は実家の車を探し ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 08:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月18日 イイね!

xv400 virago バックミラー2

先日付けたバックミラーが少し取り付けが緩かったのでクレジットカードを挟んで隙間を埋めて締め直しました。
続きを読む
Posted at 2024/10/18 21:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

xv400 virago バックミラー

普段バックミラーは右側だけだったのですが同級生に「輩」と言われるのと車検で車検用のを付けるのがめんどくさいのでビンテージっぽいのを買って付けました。 中国からドンブラコと半月かかって届きました。 ハーレー用(Φ38-41mm)でビラーゴはΦ36mmでしたが締めたらイケるかなと思って買いましたがダス ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 08:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月23日 イイね!

L275 燃費

買ったころに計って16km/Lくらいだったのでガッカリしてその後計っていませんでしたが軽量ホイルの純正サイズ(LCZ 155/65R14)に戻したので久しぶりに燃費を計ってみました。 実家への往復など少し追い風参考記録になりますが、市街地通勤(エアコンあり)でもまあまあの燃費でした。 オイ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/23 07:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月23日 イイね!

「軽量化に勝るチューニング無し」を地で行く

「軽量化に勝るチューニング無し」を地で行く
デザインに好き嫌いがあるので案外安いのがあった。低走行の安いのを見つけたら迷わず買っても損は無い!!と思う・・・ 参考 ジモティー : 5AGS 5.5万km 17万円 燃費 : 26.5~28.5km/L
続きを読む
Posted at 2024/09/23 07:42:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月20日 イイね!

xv400 virago ユーザー車検

不具合箇所の備忘録 1.ハンドルロック無し 理由:Easy Riders のトリプルツリーに交換しているのでハンドルロック機能がありませんでした。 対策:陸運局近くのホームセンターで鎖と南京錠を買ってきてハンドルを切ったままでクラッチワイヤーの固定金具に縛り付けました。 2.ウィンカーイ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/20 13:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

L275 RECARO SR1 補修

乗り込む側のサイドサポートの先が擦れて穴が空いてきてたので補修してみました。 穴の状況 補修部品(100均のジャージ用補修布:アイロンで接着) ※ジャージ用にしたのは伸縮性があるから 穴よりは大分大きい四角形を切り出し接着面を外側に向けて穴の中に押し込む ※何故外向きなのかは内向きでウレ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/01 18:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「L275 CVTフルード交換2 http://cvw.jp/b/2790092/47267389/
何シテル?   10/08 21:02
ha24vです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

zrr70 CVTフルード交換とストレーナー洗浄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 06:33:23
[ダイハツ ミラカスタム] オルタネーターOH その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 13:02:39
JB23-4/スロットルチャンバー製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 06:05:58

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
ジモティーでドノーマルを17万円(5.5万km)で買いました。 レーダーブレーキサポート ...
ヤマハ ビラーゴ400 ヤマハ ビラーゴ400
25年くらい前に会社の先輩からドノーマルを5万円で買いました。 xv400virago ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ヤフオクで同じ市内の人からドノーマルを12万円で買いましたがひどい車両でした。バンパーが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古車屋でドノーマルを15万円(9万km)で買いました。 過去に2.5インチアップ増しリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation