• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ha24vのブログ一覧

2024年08月08日 イイね!

この人凄い!!!!

軽自動車の排気量を770ccにしたら良い(最適化)って国交省と環境省に提言したって話なんだけどその前段で地球温暖化に触れているけど原因は「太陽の活性化」と言っている。これにより「温度上がる」→「海から海水が蒸発する」→「海水に溶けているCo2が出る」という現象が起こるから誤解して 「温度上がる」→ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/08 19:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月05日 イイね!

xv400 virago オイル交換

9月の車検準備も兼ねてミッションが入りにくくなったので1年半ぶりに交換しました。※GRPという高級オイル添加剤を入れてたので交換スパンが長めになりました。 真っ黒でシャバシャバでした。 全合成油なのに安いので下記にしました。(4Lで3000円) しかし車もバイクもローダウンしてるとオイル交換し ...
続きを読む
Posted at 2024/08/05 10:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月02日 イイね!

ha36v 汎用電圧計

amazonで買った汎用電圧計を付けました。 スイッチパネルを外して穴を開けてはめ込みました。 スイッチパネル寸法 スイッチの寸法(穴の寸法) 線をけがく寸法 小さめのドリルで四角に沿って穴を開ける→ニッパーで切り抜く→やすりで仕上げ 取り付け後(走行中) 取 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/02 19:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月27日 イイね!

ha36v トーションビームの隙間埋めゴム板

先日L275用を作って取り付けましたがha36vも隙間があったのでググってみましたが情報がありませんでした。※自作の寸法情報 製品は売ってました。ゴムではなくアルミ製の様です。 実測して寸法を拾う。※製品のアルミが面取りしてるので面取りする 近所のホームセンターで100mm×100 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/27 09:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月23日 イイね!

L275 トーションビームの隙間埋めゴム板

父用のL275でしたがjb23を気に入って乗ってるのとha36vを買ったので、L275は売ろうかと思いましたが子供の練習用に置いておくことにしました。 引き続き整備やカスタムを続けることにしました。 基本的な整備は終了していますので低価格で出来るカスタムを調べて施工することにします。 久しぶりにL ...
続きを読む
Posted at 2024/07/24 06:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月10日 イイね!

xv400 virago 褒められる

xv400 virago 褒められる
昨日、会社の近所の住宅街にある郵便局に行きました。 バイクを止めてスタンドを出しヘルメットを脱いでいると後ろから 「こんにちは」 「このバイクなんていうバイクですか?」 「yamahaなんですね!?」 ※リアフェンダーに小さくyamahaと書いてる 「1991年のビラーゴってバイクです。原型はとど ...
続きを読む
Posted at 2024/07/10 06:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月06日 イイね!

ha36v ノックスドール750

軽量ゆえ燃費が良い 軽量ゆえ加速が良い 軽量ゆえコーナリング性能が高い もはやスポーツカーではなかろうか・・・ ずっと乗り続けたいのでノックスドール750 ジャッキアップして下に潜ってみるとjb23ジムニーのようなラダーフレームが前から後ろへ左右2本あり水抜き穴が開いてます。 クロスメンバー ...
続きを読む
Posted at 2024/07/06 19:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月25日 イイね!

ha36v オイルキャッチタンク

JB23ジムニーのオイルキャッチタンクにたまるブローバイガスから生成されるヘドロが超絶汚いのとHA36V アルトバンにずっと乗り続けたいのでNAですが取り付けることにしました。安いしね・・・ アマゾンで配送早くて安くて評価の高いのを注文 到着 どうも良い取り付け場所が無い感じですがバ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/25 00:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月25日 イイね!

ha36v 車載タブレットのホルダー

調べると100均のブックエンドで作っている人がいたのでアレンジして作ってみました。 ブックエンド200円とクロコダイルグリップ(何度でもひっつくテープ)を買ってきました。 タブレットの背中側の金具をタブレットよりやや小さくカット※線の位置 タブレット下部の受けを作る。※外側の線の位置で ...
続きを読む
Posted at 2024/06/25 00:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月22日 イイね!

ha36v タブレットのカーナビ化とOBD2

 片づけ中に子供が使っていたスマイルゼミのタブレットが見つかりました。確か低スペック(2GB 16GB)だったので特に気にしていなかったのですが車用のナビ代わりに使えないか初期化してみました。※確認するとGPSも付いていました。  案外簡単に初期化でき車のbluetoothと接続出来ましたのでアプ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/22 20:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「L275 CVTフルード交換2 http://cvw.jp/b/2790092/47267389/
何シテル?   10/08 21:02
ha24vです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

zrr70 CVTフルード交換とストレーナー洗浄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 06:33:23
[ダイハツ ミラカスタム] オルタネーターOH その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 13:02:39
JB23-4/スロットルチャンバー製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 06:05:58

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
ジモティーでドノーマルを17万円(5.5万km)で買いました。 レーダーブレーキサポート ...
ヤマハ ビラーゴ400 ヤマハ ビラーゴ400
25年くらい前に会社の先輩からドノーマルを5万円で買いました。 xv400virago ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ヤフオクで同じ市内の人からドノーマルを12万円で買いましたがひどい車両でした。バンパーが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古車屋でドノーマルを15万円(9万km)で買いました。 過去に2.5インチアップ増しリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation