• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ha24vのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

ha36v 久々に燃費

最近少し走る感じに仕上がってきたのでアクセルがラフになったのと蒸し暑いからエアコン使うので燃費計測してみた。 565.3km / 22.64L = 25km/L やはり春、秋の燃費がMAXっぽいですね・・・
続きを読む
Posted at 2024/08/31 13:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月30日 イイね!

L275 運転席をRECARO(SR1)に変更

L275は左右のサポートが全くなくシートポジションが高いので運転中不安定なのでha36vから外したRECARO(SR1)を運転席に移植しました。 まずL275とRECARO(SR1)とha36vの取り付け寸法を測りどう取り付けるか検討する。 L275の取り付け寸法 L275とRE ...
続きを読む
Posted at 2024/08/30 19:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月30日 イイね!

ha36v RECARO(SR1)からスイスポ(ZC32)純正セミバケへ交換

ha36vの運転席のみRECARO(SR1)から運転席&助手席をスイスポ(ZC32)純正セミバケへ交換しました。 理由1.L275のシートがポジションが高いにもかかわらずサポートが無いので何かしっくりこないのでRECARO(SR1)をL275に付けたい。 理由2.スイスポ(ZC33)純正セミバケ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/30 19:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月15日 イイね!

L275 アルミホイル塗装

親がNBOX JF1のアルミホイルをこすりまくってキズキズにするのでha36vに付いてた鉄ホイルに交換してNBOXのアルミホイルを塗装してL275に取り付けてみた。 ナイロンたわしで全体に傷をつける(ブレーキダストなども削り取る) 食器用洗剤で洗う(脱脂) 乾燥 マスキング 薄く一回 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/15 16:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月15日 イイね!

NBOX JF1 車検準備とホイル塗装

お盆休みに実家のNBOXの車検準備をしました。 エンジンオイル&エレメント交換 エアクリーナー清掃 エアコンフィルタ清掃 クーラント交換 ゴム部品確認 ※ブーツ類 バックカメラのLED目隠し ※バックカメラにLEDはNG 車検の時電源を抜き光らないようにしてもLEDが付いているのに光ら ...
続きを読む
Posted at 2024/08/15 16:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月10日 イイね!

L275 ミラ ナビ取付

順次、子供の練習用にするため売らないと決めたのでバックカメラを付けるためメインユニットを2DINのものに変更しました。 CAMECHO 7インチ ダブルディン カーステレオ 6200円 オーディオ Bluetooth MP5プレーヤー USB FM マルチメディア ラジオ + 4 LED ミニバ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/10 18:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月08日 イイね!

この人凄い!!!!

軽自動車の排気量を770ccにしたら良い(最適化)って国交省と環境省に提言したって話なんだけどその前段で地球温暖化に触れているけど原因は「太陽の活性化」と言っている。これにより「温度上がる」→「海から海水が蒸発する」→「海水に溶けているCo2が出る」という現象が起こるから誤解して 「温度上がる」→ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/08 19:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月05日 イイね!

xv400 virago オイル交換

9月の車検準備も兼ねてミッションが入りにくくなったので1年半ぶりに交換しました。※GRPという高級オイル添加剤を入れてたので交換スパンが長めになりました。 真っ黒でシャバシャバでした。 全合成油なのに安いので下記にしました。(4Lで3000円) しかし車もバイクもローダウンしてるとオイル交換し ...
続きを読む
Posted at 2024/08/05 10:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月02日 イイね!

ha36v 汎用電圧計

amazonで買った汎用電圧計を付けました。 スイッチパネルを外して穴を開けてはめ込みました。 スイッチパネル寸法 スイッチの寸法(穴の寸法) 線をけがく寸法 小さめのドリルで四角に沿って穴を開ける→ニッパーで切り抜く→やすりで仕上げ 取り付け後(走行中) 取 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/02 19:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月27日 イイね!

ha36v トーションビームの隙間埋めゴム板

先日L275用を作って取り付けましたがha36vも隙間があったのでググってみましたが情報がありませんでした。※自作の寸法情報 製品は売ってました。ゴムではなくアルミ製の様です。 実測して寸法を拾う。※製品のアルミが面取りしてるので面取りする 近所のホームセンターで100mm×100 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/27 09:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「L275 CVTフルード交換2 http://cvw.jp/b/2790092/47267389/
何シテル?   10/08 21:02
ha24vです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

zrr70 CVTフルード交換とストレーナー洗浄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 06:33:23
[ダイハツ ミラカスタム] オルタネーターOH その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 13:02:39
JB23-4/スロットルチャンバー製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 06:05:58

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
ジモティーでドノーマルを17万円(5.5万km)で買いました。 レーダーブレーキサポート ...
ヤマハ ビラーゴ400 ヤマハ ビラーゴ400
25年くらい前に会社の先輩からドノーマルを5万円で買いました。 xv400virago ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ヤフオクで同じ市内の人からドノーマルを12万円で買いましたがひどい車両でした。バンパーが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古車屋でドノーマルを15万円(9万km)で買いました。 過去に2.5インチアップ増しリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation