• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ha24vのブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

jb23 4型 H16年/5月製造 暗電流の犯人

 jb23 4型 H16/5 のジムニーですがキーを抜いた状態で暗電流が0.5A~1A流れます。いつも流れるわけではないので困っているのですが本日は休日で暗電流が流れていたので調べてみました。  バッテリーの+側にクランプメーターを取り付けると暗電流が0.5A流れています。    バッテリーの ...
続きを読む
Posted at 2022/02/19 15:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月13日 イイね!

充電器購入

 jb23が暗電流が多くなるケースがありバッテリーが上がってしまうリスクがあるので古い充電器を売ってリペア機能のある充電器を購入することにしました。 バッテリー 充電器 6A 12V リペア機能付き 届いたので早速旧バッテリーをリペアモードで充電してみました。 無事充電完了しまし ...
続きを読む
Posted at 2022/02/19 15:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月11日 イイね!

jb23 バッテリー上がりと暗電流

 2日前、会社の駐車場でキーを回すとセルが弱弱しく回りエンジンがかかりませんでした。  キーを抜きしばらくして(電子機器が完全に停止してから)バッテリーの端子で電圧と電流を測りました。  まず電圧を測ると10.8Vでした。やはりエンジンがかからないくらいに電圧が下がっています。  次にクランプメー ...
続きを読む
Posted at 2022/02/11 07:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月06日 イイね!

jb23 再生バッテリー交換

先日電圧計付きシガーライターを購入してエンジン始動前の電圧を確認したら11.9Vだったので再生バッテリーを購入しました。 ※嫁のzrr70はインジケーター付きでインジケータの表示が良好の状態で電圧も良好でした。(12.6V) 送料入れてもネットやホームセンターの新品の半額程なので 評価点が高 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 06:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月02日 イイね!

jb23 電圧計付き充電器

寒くなって少しセルモーターの元気がなくなってきたのでオルタネータやバッテリーが心配になり電圧計付き充電器を買いました。 これの電圧計で状態を確認します。 1.エンジン停止時の電圧が12V以下 → バッテリーの劣化 2.アイドリング時の電圧が13V以下 → オルタネーターの劣化 エンジン停 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/02 20:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「L275 CVTフルード交換2 http://cvw.jp/b/2790092/47267389/
何シテル?   10/08 21:02
ha24vです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2345
678910 1112
131415161718 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

zrr70 CVTフルード交換とストレーナー洗浄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 06:33:23
[ダイハツ ミラカスタム] オルタネーターOH その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 13:02:39
JB23-4/スロットルチャンバー製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 06:05:58

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
ジモティーでドノーマルを17万円(5.5万km)で買いました。 レーダーブレーキサポート ...
ヤマハ ビラーゴ400 ヤマハ ビラーゴ400
25年くらい前に会社の先輩からドノーマルを5万円で買いました。 xv400virago ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ヤフオクで同じ市内の人からドノーマルを12万円で買いましたがひどい車両でした。バンパーが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古車屋でドノーマルを15万円(9万km)で買いました。 過去に2.5インチアップ増しリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation