• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ha24vのブログ一覧

2023年07月31日 イイね!

詐欺師「厚生労働省」の続き

福岡市内の小学校で、学校からの連絡メール(あんしんメール)にて、ワクチン治験募集のお知らせが各家庭へメール送信されました。要約するとあなたの子供がワクチンのモニターになれば12万円差し上げます。と言うことです。メール内の健活モニターのリンクをクリックしたら以下のような内容を書いていました。「感染や重症化のリスクを低減し、学校生活や友人との交流を安心して続けることができる手段のね一つです。また、子供たちが予防接種を受けることで、感染の拡大を抑え、家族やコミュニティ全体の安全を確保する助けにもなります。彼らの未来を守るためにも、新型コロナウイルスワクチンの臨床試験にご参加いただける方を募集しております。」さらにはあんしんメールを運営している株式会社UNICS(ユニックス)の社長は「石橋元規」と言い医師か研究者のようで厚生労働省から補助金もらってワクチンの効果ありの論文書いているような輩です。
https://mhlw-grants.niph.go.jp/system/files/report_pdf/202019020A-buntan39.pdf
厚生労働省は接種を進めるために感染者(コロナで病院に来た患者)に占める未接種者の割合を水増し(いずれも接種しているのに症状が重くて接種日をこたえられない人や接種実施日を忘れた人は未接種扱い)させたサギ集団です。

今全世界で言われているのは接種率の高い国ほど感染率が高くて接種率が低い国ほど人が持つ自然免疫が働き特に何も起こっていないということです。特に子供は重症化しません。この事実を前に子供の治験を進めようとするのはバカ(統計的なことがわからない)か悪人(知っていても利権があるから推進する)と言うことになります。バカか悪人(多分こちら)が進める薬を体に入れられますか??と言うことを国民が自分で考えないといけないと思います。
Posted at 2023/07/31 06:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月24日 イイね!

アマゾンンで3000円で買ったFHDドラレコの画質

プライムデーで買いました。
今まで付けてた1000円台のヤツとは画質が違います。
信号やナンバーもクッキリ映ります。
AVIなので動画ファイルが重いですが事故したとき以外見ないので問題ないでしょう。

ドライブレコーダー ドラレコ 1080PフルHD高画質







Posted at 2023/07/24 07:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.ヘッドライトの黄ばみ等を落としたことはありますか?(あれば使用製品)
回答: ある ガチコート
Q2.使用するお車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天)
回答:青空
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/07/22 21:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年07月22日 イイね!

xv400 virago バルブスラッジ除去

 相変わらずあまりに燃費が悪い(13km/L)のでできることをしていこうと思います。
 吸気バルブと排気バルブにスラッジが付着していると密閉が悪くなりパワーダウン→燃費悪化があるとのことなのでバルブを洗浄してみることにしました。

スラッジを融解させるケミカル
イチネンケミカルズ エンジンチューンアップ



絵のように吸気バルブの上流と排気バルブの下流からケミカルを吹き付ける。



吸気バルブの上流:マニホールドのサービスホール?からノズルを突っ込む



排気バルブの下流:マフラーを外し穴からノズルを突っ込む

マフラーを外す。



前シリンダー



後ろシリンダー



作業後カブってエンジンかからんかったからアセッた・・・
Posted at 2023/07/22 13:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月01日 イイね!

xv400 virago タンク蓋パッキン交換

 あまりに燃費が悪い(13km/L)のでできることをしていこうと思います。
タンク蓋パッキンも30年前のものと思われますのでヒビもあることから交換することにしました。※ヒビの隙間からガソリンが揮発しても嫌なので・・・



yamaha HP のパーツ検索で検索し二輪館に注文。



本日交換 ネジ2本を外すだけで5分くらいで交換出来ました。
※摘出した蓋パッキン



何とか20km/Lくらいにならないかな・・・・
Posted at 2023/07/01 18:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「L275 CVTフルード交換2 http://cvw.jp/b/2790092/47267389/
何シテル?   10/08 21:02
ha24vです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

zrr70 CVTフルード交換とストレーナー洗浄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 06:33:23
[ダイハツ ミラカスタム] オルタネーターOH その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 13:02:39
JB23-4/スロットルチャンバー製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 06:05:58

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
ジモティーでドノーマルを17万円(5.5万km)で買いました。 レーダーブレーキサポート ...
ヤマハ ビラーゴ400 ヤマハ ビラーゴ400
25年くらい前に会社の先輩からドノーマルを5万円で買いました。 xv400virago ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ヤフオクで同じ市内の人からドノーマルを12万円で買いましたがひどい車両でした。バンパーが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古車屋でドノーマルを15万円(9万km)で買いました。 過去に2.5インチアップ増しリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation