• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ha24vのブログ一覧

2020年12月03日 イイね!

C級グルメ 徳島ラーメン 王王軒

徳島ラーメン 王王軒

一番美味しい徳島ラーメン



※(大)か(肉入り)か悩んだら(肉入り)にしなくても
 肉は入っているので(大)にして麺を増やしましょう‼
Posted at 2020/12/03 12:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月03日 イイね!

Ç級グルメ 大洲 AJI10のつけ麺

Ç級グルメ 大洲 AJI10のつけ麺

愛媛県大洲市東大洲783−1

ちょっと甘めの魚介系ドロドロスープです。

Posted at 2020/12/03 11:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月03日 イイね!

C級グルメ_さぬきうどん

香川県 高松在住 さぬきうどんのおすすめ厳選2店は

須崎食料品店(生涯最高のさぬきうどん)

https://suzaki-udon.sun-age.or.jp/

1.ちょっと辺鄙なところにあります
2.釜玉なので醤油の量をミスらなければあなたにとっても
  生涯最高の讃岐うどんになると思います。





高松市内(特に屋島近辺)

・高松市内や屋島近辺でさぬきうどんを検索するとセルフでない観光客向けの
 ○ら屋、山○屋が表示されたり、かしわ天が売りの高価なうどん屋
(500円over)が表示されます。しかしながら高いとうまいのは当たり前ですが
 高いので地元の人は行きません。かしわ天がうまいうどん店に関しては
 うまい唐揚屋には及びません・・・

さぬきうどんを食べてきたと地元に帰って自慢するなら、
安くて”うどんがうまい”店に行きましょう!!

ますや

香川県高松市春日町1743−2



アナゴの天ぷらも取りましょう(他の店より安いので)

※私の基準は優先順位的に
 1.麺のコシ(上記2店は太いのでコシと小麦の風味が強い)
 2.食べた時の小麦の風味
 3.出汁の味
 4.価格(両方とも2玉+天ぷら1個で500円以内)
Posted at 2020/12/03 06:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月03日 イイね!

C級グルメ_深浦港のスマカツオ

高知県西端、愛媛県南西端方向へお出かけの際は是非食べていただきたいのが
愛南町 深浦港の市場食堂のスマカツオ
美味しいと聞いて行ってみましたが
本当においしかったです。
脂が身の隅々まで分散されているようで
醤油の塩味で刺身の甘味が引き立ち
お魚好き48年の歴史の中で最高クラスの味でした。
※焼いて良し、煮て良し、刺身も良い、サバがKing of Fishと思っています!!



愛媛県南宇和郡愛南町鯆越166-4
Posted at 2020/12/03 04:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「L275 CVTフルード交換2 http://cvw.jp/b/2790092/47267389/
何シテル?   10/08 21:02
ha24vです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

zrr70 CVTフルード交換とストレーナー洗浄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 06:33:23
[ダイハツ ミラカスタム] オルタネーターOH その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 13:02:39
JB23-4/スロットルチャンバー製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 06:05:58

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
ジモティーでドノーマルを17万円(5.5万km)で買いました。 レーダーブレーキサポート ...
ヤマハ ビラーゴ400 ヤマハ ビラーゴ400
25年くらい前に会社の先輩からドノーマルを5万円で買いました。 xv400virago ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ヤフオクで同じ市内の人からドノーマルを12万円で買いましたがひどい車両でした。バンパーが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古車屋でドノーマルを15万円(9万km)で買いました。 過去に2.5インチアップ増しリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation