• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ha24vのブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

jb23 4型 H16年/5月製造 暗電流の犯人

 jb23 4型 H16/5 のジムニーですがキーを抜いた状態で暗電流が0.5A~1A流れます。いつも流れるわけではないので困っているのですが本日は休日で暗電流が流れていたので調べてみました。
 バッテリーの+側にクランプメーターを取り付けると暗電流が0.5A流れています。

 

 バッテリーの後ろに写っている60Aのヒューズを抜くと暗電流が0Aになります。
 この60Aのヒューズはサーキットヒューズという名前で分岐する前の全てのヒューズの上流のヒューズのようです。なのでこのヒューズ以降の枝分かれしたヒューズのどれかを抜いた時に0Aになるはずです。
 このヒューズ以降の分岐ヒューズは運転席のハンドル下にあります。





 一つ一つ抜いていくと3個目で0Aになりました。



 蓋を見るとDOME/RADIOと書いています。



 DOME = 室内灯 RADIO=カーオーディオ(androidナビ)
 室内灯はON,DOOR,OFFとも異常はないのでナビを調べてみます。
 パネルを外しハーネスを外すと0Aになりました。
 どうしようか悩みましたが常時電源の線をACC電源に接続変更しキーをACCにしないと電源を供給しないようにしました。
 バックカメラも機能したのは確認できたのでとりあえずこれで行こうと思います。

 犯人はコレです。考えたくはないですが0A(停止)の時もあり0.5Aや1Aの時(起動している)もあるので常時電源で勝手に起動し中国メーカーに情報を送信とかしているんじゃないかとの疑惑がわきますが・・・

 
Posted at 2022/02/19 15:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「L275 CVTフルード交換2 http://cvw.jp/b/2790092/47267389/
何シテル?   10/08 21:02
ha24vです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2345
678910 1112
131415161718 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

zrr70 CVTフルード交換とストレーナー洗浄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 06:33:23
[ダイハツ ミラカスタム] オルタネーターOH その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 13:02:39
JB23-4/スロットルチャンバー製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 06:05:58

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
ジモティーでドノーマルを17万円(5.5万km)で買いました。 レーダーブレーキサポート ...
ヤマハ ビラーゴ400 ヤマハ ビラーゴ400
25年くらい前に会社の先輩からドノーマルを5万円で買いました。 xv400virago ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ヤフオクで同じ市内の人からドノーマルを12万円で買いましたがひどい車両でした。バンパーが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古車屋でドノーマルを15万円(9万km)で買いました。 過去に2.5インチアップ増しリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation