• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ha24vのブログ一覧

2017年06月17日 イイね!

ビード落としを簡単にするため溶接してみた。


これを簡単にしたいので、インパクトレンチで回せるようにした。



普通の車載パンタジャッキのハンドルにM12のナットを溶接してみた。





錆びないように黒に塗ったので写真ではいまいちよくわからない感じです。

いつになるかわかりませんが、次回の作業で使ってみて感想をアップします。
Posted at 2017/06/17 08:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月10日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】

Q1:ガソリン添加剤というモノを知っていますか?

回答:知っている

Q2:ガソリン添加剤を使ったことがありますか?

回答:ある

Q3:LOOPを知っていましたか?

回答:知らなかった


この記事は モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/10 11:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月06日 イイね!

また塗った!!

また塗った!!












手順は1コ前の記事と同じ
知人に無料でもらったダイハツMAXの純正ホイル
アルトとサイズもオフセットも一緒だった!!!
もう少し早ければ、ラパン純正ホイル買わなくてよかったかも・・・
2本はヒビがひどかったのでタイヤを外して塗装です。
タイヤ外す手順は
1.ムシを外して空気を抜く
2.ビードを表裏落とす(ホイルにタイヤがきつくハマっているのでそれを外す)
地面→タイヤ→パンタジャッキ→車体の順に並ぶように配置させてジャッキアップすると外れる
※要は普通にジャッキアップするジャッキの下側にタイヤを敷きこむ



3.先をとがらせた木でコネてホイルから浮かせたタイヤの内側のワイヤをサンダーで切断する



4.タイヤを外す

塗装前
トランプマスキング(会社の後輩に教えてもらったがすごい簡単で早い)
※水平に近いアングルからの吹き付けが甘くなるが超楽チン
今回は普通のブロンズメタリック(下地の艶消しブラック無し)












お粗末・・・
Posted at 2017/06/06 21:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月05日 イイね!

ホイル塗装の手順

ホイル塗装の手順












塗装前 〇フオク6000円





工程1.水にママレモンを入れて洗車ブラシで油分と汚れをしっかり落とす
工程2.乾燥後マスキング



工程3.ミッチャクロンマルチ薄く2回塗り 1000円




工程4.近所のホームセンターオリジナル艶消しブラック1本 198円


ブロンズメタリックスプレー 薄く2回塗り 1200円



艶消しブロンズメタリック(濃い)完成

Posted at 2017/06/05 22:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「L275 CVTフルード交換2 http://cvw.jp/b/2790092/47267389/
何シテル?   10/08 21:02
ha24vです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
4 5 6789 10
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

zrr70 CVTフルード交換とストレーナー洗浄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 06:33:23
[ダイハツ ミラカスタム] オルタネーターOH その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 13:02:39
JB23-4/スロットルチャンバー製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 06:05:58

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
ジモティーでドノーマルを17万円(5.5万km)で買いました。 レーダーブレーキサポート ...
ヤマハ ビラーゴ400 ヤマハ ビラーゴ400
25年くらい前に会社の先輩からドノーマルを5万円で買いました。 xv400virago ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ヤフオクで同じ市内の人からドノーマルを12万円で買いましたがひどい車両でした。バンパーが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古車屋でドノーマルを15万円(9万km)で買いました。 過去に2.5インチアップ増しリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation