• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ha24vのブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

jb23 マフラーのバネとカーペット

先日paypay祭りでマフラーとダイレクトイグニッションとカーペットを購入しました。

ダイレクトイグニッションは調子が悪くなってから交換するか今交換するか思案中です。

マフラーはフランジとサイレンサーが分割されているタイプで

接続はバイクのマフラーの様にバネで引き留めるタイプでした。

しかし付属のバネが長くバネが効かない状態です。

出品者に「バネが長くてダブダブですが」と連絡したところ

「脱落防止用なのでペンチで曲げて付けろ」とのこと

脱落防止用なので=無くても良いってこと??

気になるなら→ペンチで曲げて付けろ ってこと??

代替品を送ってくる気はない返事内容でした・・・

仕方ないのでステンレスのバネを買って針金で取り付けました。



付属の長すぎ鉄メッキバネとの比較



フロアカーペット4枚セット(送料込み3300円)
※四国地方の有名ショップではロゴ入りで少し上質なやつが1万円以上する

Posted at 2021/07/31 07:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月28日 イイね!

jb23 メガホンマフラー

連休前にpaypay祭りでマフラーを買いました。

4連休に取り付けようと思っていましたが

何故か発送が連休明け(一昨日)で昨日届きました。

マフラーは外したままなので急ぎ取り付けました。

メガホンタイプのマフラーです。

ステンレスの色合いやデザインもまずまずで

何より安いので決めました。

※ここ数日サイレンサー無しです・・・



※バネが長すぎて効いていません。



条件:エンジン始動直後のアイドリング

85dBがメガホンマフラー(バッフルあり)
86dBがサイレンサー無し

※サイレンサー無しが静かなのかメガホンマフラーが爆音なのか
 1dBしか差が無いんですね・・・



下記urlにバッフル有のアイドリングと4000rpmの動画があります。



https://www.youtube.com/watch?v=Ai4AMc3-nTE

下記urlにバッフル無しのアイドリングと4000rpmの動画があります。

https://youtu.be/y_SvTMLhLMo



下記urlにバッフル無し走行中の動画があります。

https://youtu.be/xekhcLHPbPQ


Posted at 2021/07/28 07:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月26日 イイね!

jb23 動画

R2,zrr70と同じような簡単な動画を作ってみました。

https://www.youtube.com/watch?v=lz5T8yfYVFU

Posted at 2021/07/26 05:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月23日 イイね!

jb23 マフラーのナット固着

1.マフラー交換
2.右リアの純正牽引フック切り取り

の為マフラーを外そうとしたところ固着により悪戦苦闘しましたが
ネットにはない外し方を編み出したので同じ状況の方のためにシェアします。

外す前を写真撮ってませんが錆によりナットがやせてナットとボルトの境界部が
よくわからない状態でした。

1.前の晩に556をタップリ吹き付け浸透させる
2.メガネレンチ(14mm)なのでナメないだろうと軽い気持ちで回す
3.ナメる
4.ネットで調査→ナットツイスター購入
5.意気揚々とナットツイスター回す→滑る
6.マジで考える

名付けて

ディスクグラインダーでボルトの外周に沿ってナットをカットし
C型になったナットをタガネでしばく作戦









フランジ面もサビサビ



ケレンして耐熱塗料塗布



後はマフラーを待つばかり

Posted at 2021/07/23 16:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月22日 イイね!

jb23 androidナビ クレーム

カメラにノイズが入るので一応クレームを入れてみました。



メールが来ました。

たどたどしい日本語のメールですが要約すると

「お前の施工が悪いのでこちらの指示通り検証しろ!!」とのメール

めんどくさいのでバックカメラの代わりに

家庭用のDVDプレーヤーをつなぎました。





写真や動画を撮影し以下のメールを送りました。

写真や動画の通りノイズはありません。
これで配線と本体は健全ということが確認できましたので
カメラが不良と思いますがどうでしょうか?

すぐに代わりのカメラを送りますとのメールが来ました。

一件落着です。
Posted at 2021/07/22 19:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「L275 CVTフルード交換2 http://cvw.jp/b/2790092/47267389/
何シテル?   10/08 21:02
ha24vです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     12 3
45 67 8910
1112 13 14 15 16 17
18192021 22 2324
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

zrr70 CVTフルード交換とストレーナー洗浄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 06:33:23
[ダイハツ ミラカスタム] オルタネーターOH その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 13:02:39
JB23-4/スロットルチャンバー製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 06:05:58

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
ジモティーでドノーマルを17万円(5.5万km)で買いました。 レーダーブレーキサポート ...
ヤマハ ビラーゴ400 ヤマハ ビラーゴ400
25年くらい前に会社の先輩からドノーマルを5万円で買いました。 xv400virago ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ヤフオクで同じ市内の人からドノーマルを12万円で買いましたがひどい車両でした。バンパーが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古車屋でドノーマルを15万円(9万km)で買いました。 過去に2.5インチアップ増しリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation