• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ha24vのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

jb23 エアコン低圧配管断熱加工

 先日 WAKO'S PAC+ を施工 するために注入方法のyoutubeを何本か見ましたがその中にエアコンの低圧配管を断熱されている方がいましたので真似してみました。
 帰りにホームセンターの水道配管コーナーで水道配管用の断熱材2m(400円)を買いました。嫁のzrr70もできる範囲でやろうと思います。

 

before 忘れてました。

after









 これは WAKO'S PAC+(-2℃)のように目に見えるほどの効果は無いと思いますが気が向いたら温度を測ってみようと思います。

測ってみました。

走行前車内温度



エアコン吹出口温度(エアコンONで走行10分後)



瞬間最低温度(エアコンONで走行12~3分後くらい)



低圧配管の断熱は案外効果が高いかも!??
せっかく冷やしたR134aなので圧縮直前までなるべく低いままでコンプレッサーに運びたいですよね!!!

Posted at 2022/07/30 08:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月29日 イイね!

jb23 WAKO'S PAC+ 施工

 7/26 朝の出勤中に余りに暑いので今年2度目のエアコンON。少し冷えが弱い気がしたので少し奮発してWAKO'S PAC+ を施工してみました。

測定状況



6/24日の吹き出し口温度(エアコンONで走行5分後)



7/26日の車内温度(走行5分後)



7/26日の吹き出し口温度(エアコンONで走行5分後)



7/26日の昼休みに注文

WAKO'S(ワコーズ) パワーエアコン プラス A052 4000円
3年前くらいは3000円だったような・・・

WAKO'S(ワコーズ) パワーエアコン プラス A052



エアコン ガス チャージホース メーター付き 1590円
安い、早い、ホースが長い(60cm)で決定
※youtubeで注入方法を何本か見るとホースが短くてやりにくいって言ってたから

エアコン ガス チャージホース メーター付き



7/29日の車内温度(走行前駐車場にて)



7/29日の吹き出し口温度(エアコンONで走行5分後)



効果は-2℃位でしょうか!!
この商品の売りは高性能オイルによりコンプレッサーの摩擦が軽減されて温度が下がるようですのでエアコンONによる燃費の悪化も緩和されると助かります。

Posted at 2022/07/30 06:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月23日 イイね!

jb23 エアクリーナー用の隔壁

 だいぶ前になりますがむき出しのエアクリーナーの場合エンジンの熱気がエアクリーナーの方に流れないように隔壁があった方が良いとのことなのでダイソーのレンジパネルで隔壁を作ってみました。

Posted at 2022/07/23 18:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月23日 イイね!

jb23 2インチボディーリフト時のインテークダクトのスポンジの交換!?追加!??

先日インテークダクトのスポンジが痛んでいたのでスポンジと糊を除去しパーツクリーナーで脱脂しコストダウンのためダイソーの隙間スポンジ(防水)と隙間スポンジ(普通)で施工しましたが上下の勘合部がズレていました。
 そのままでも良いかとも思いましたが一応修正してみました。2インチボディーリフト時はスポンジをかなり積み重ねないと勘合部の隙間が埋まりません。またスイングして動くボンネットとインタークーラーの位置関係が変わるので勘合部がズレます。
 スポンジのズレ部分を斜めにカットし勘合部が合うようにカットした部分を反対側に接着しました。

加工イメージ



加工前



加工後





Posted at 2022/07/23 18:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月17日 イイね!

jb23 オーニング取付

 家の2階のオーニングを交換したので外した方をjb23に取り付けられるように加工してみました。
 買った時からルーフレールが無くて取付ボルトのみが付いていました。



 ハトメをボルトピッチに合わせて取り付けました。



jb23に取付した状況





Posted at 2022/07/17 18:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「L275 CVTフルード交換2 http://cvw.jp/b/2790092/47267389/
何シテル?   10/08 21:02
ha24vです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3 456789
1011 121314 1516
171819202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

zrr70 CVTフルード交換とストレーナー洗浄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 06:33:23
[ダイハツ ミラカスタム] オルタネーターOH その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 13:02:39
JB23-4/スロットルチャンバー製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 06:05:58

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
ジモティーでドノーマルを17万円(5.5万km)で買いました。 レーダーブレーキサポート ...
ヤマハ ビラーゴ400 ヤマハ ビラーゴ400
25年くらい前に会社の先輩からドノーマルを5万円で買いました。 xv400virago ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ヤフオクで同じ市内の人からドノーマルを12万円で買いましたがひどい車両でした。バンパーが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古車屋でドノーマルを15万円(9万km)で買いました。 過去に2.5インチアップ増しリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation