• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ha24vのブログ一覧

2024年06月14日 イイね!

ha36v リアドアスタビライザー

リアドアスタビライザーって言葉や商品があるのかはわかりませんが先日のドアスタビライザーの余りのゴムで作ってみました。

車の開口部(ドアの穴)は歪みやすい→ドアがはまっているけどドアの開け閉めのためドアとボディーの隙間があるから隙間分車が歪む→ドアとボディーの隙間に少し硬いものを挟むとお互いに押さえあうので歪が極めて少なくなる。

理屈は一緒なのでリアドアの下側の貼れそうな位置に貼ってみました。





内側から




Posted at 2024/06/14 07:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月09日 イイね!

ha36v ドアスタビライザー

youtubeのおすすめに出てきた動画にドアスタビライザーというものがあった。

ドアと車体の隙間を埋めて剛性をアップするというものです。

aisinのurl

https://www.aisinaftermarket.jp/ja/sports-exterior/

皆さん100均のゴム板やホームセンターの家具の足を滑らせる部品で制作していますがちょい前にマジカルサスペンションリングを作ったアマゾンのゴム板で作ることにしました。



1.ドアストライカーとドアの間の隙間を粘土を挟んで形取って測る ※7mmm





2.黒塩ビ板で40mm×20mm t=3mmを切り出しドア側を面取りする
 


3.ゴム板で40mm×20mm t=5mmを切り出す



4.黒塩ビ板とゴム板を張り合わせt=8mmのドアスタビライザーにする



5.ドアストライカーの上下にドアスタビライザーを張り付ける




これで燃費に悪影響を与えず安価に出来る改造は終わりましたのでha36vはひとまず完成です。

Posted at 2024/06/09 13:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月09日 イイね!

xv400 virago 燃費

実家帰る前に満タン(通勤時の燃費):12.5km/L





実家への往復:17.5km/L





通勤は晴れの日しか乗らないので駐車中が多い・・・駐車場の床には特にガソリンが漏れている風でもないので駐車中にガソリンが減っている!?
以前調べた結果では古い個体はキャブレターからガソリンが蒸発するものもあるらしいのでそれかもしれないですね・・・



Posted at 2024/06/09 11:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月09日 イイね!

ha36v 実効空力デバイス シェブロン

youtubeのおすすめに出てきたので端材で自作してみました。

実効空力デバイス シェブロン ※シェブロン:ノコギリ

仕様
三角部分:正三角形(一片の長さ28.2mm)
長さ:420mm
幅:40mm (三角の先端まで)
厚み:4mm(3mm塩ビ板+1mmマグネットシート)
数:2枚



youtubeでは5km/hで効果ありと言っていましたが通勤の帰り道では特に何も感じませんでした・・・

・僕の感覚が鈍いのか??
・シェブロンのクオリティーが低いから??
Posted at 2024/06/09 10:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月09日 イイね!

松山市の昼飯 水田商店の豚骨ラーメン

毎回愛媛の出張の時の昼ごはんに困っていた。
宇和島なら少し高いけど鯛めし(鯛の刺身卵かけご飯)がある。
ご当地感はあるけど坊ちゃん団子は昼飯にならんし・・・
と思っていたとき一緒に行っている人が過去に行って旨かったと
水田商店の豚骨ラーメンを推してきた。
ノープランなので賛同。



行列・・・



豚骨黒 替え玉1玉つき 850円 ※替え玉100円としたら実質750円かな



今までで一番うまい豚骨ラーメンでした。
Posted at 2024/06/09 09:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「L275 CVTフルード交換2 http://cvw.jp/b/2790092/47267389/
何シテル?   10/08 21:02
ha24vです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 678
910111213 1415
16 17181920 21 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

zrr70 CVTフルード交換とストレーナー洗浄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 06:33:23
[ダイハツ ミラカスタム] オルタネーターOH その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 13:02:39
JB23-4/スロットルチャンバー製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 06:05:58

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
ジモティーでドノーマルを17万円(5.5万km)で買いました。 レーダーブレーキサポート ...
ヤマハ ビラーゴ400 ヤマハ ビラーゴ400
25年くらい前に会社の先輩からドノーマルを5万円で買いました。 xv400virago ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ヤフオクで同じ市内の人からドノーマルを12万円で買いましたがひどい車両でした。バンパーが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古車屋でドノーマルを15万円(9万km)で買いました。 過去に2.5インチアップ増しリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation