• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ha24vのブログ一覧

2025年04月05日 イイね!

xv400 virago バッテリーメンテナンス

 先日の寒い朝、エンジンがかかりませんでした。バッテリーは2年前のレストア時に交換したままです。サドルシートに交換しているので外すと取り付けにくいのと燃料パイプがバッテリーの上を通っているためバッテリーを取り出しにくいこともあり液面の確認ができていませんでした。
 本日サドルシートの本皮を補修するためシートを外したのでバッテリーもついでに外してみると・・・水がほとんど無くなっていました。

写真は右の1槽目を満タンにして2槽目を半分まで入れたところ




全槽満タンにして充電しました。



 さすがにバッテリー上がりをさせたしバッテリー液がほとんどなかったので大ダメージを与えてると思いますが復活してくれるかな!??

 カスタムもイイけどメンテナンスしやすいことがもっと大事だと思いました・・・
Posted at 2025/04/05 15:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月05日 イイね!

xv400 本革サドルシート補修

 25年前くらい前にヤフオクで買った「確か・・・ハーレー用の本革サドルシート」
 年に1回程度、革靴用クリームを塗っていましたが気が付くと破れが・・・




 [本革 サドルシート 補修方法] で検索しても有力な情報もなく、掲示板で質問するも「無理」「張り替えろ」などの回答が・・・
 失敗したら張り替えるとして手持ちの「水と紫外線」に強く「接着力」も強そうなケミカルで補修してみました。

Holts 隙間シール材




1.傷口に押し当てながらチューブを絞り傷の内部に補修材を注入する。

2.外側を少し盛り上げ成形する



</a>

2週間経ちましたが特に問題なさそうです。

プロフィール

「L275 CVTフルード交換2 http://cvw.jp/b/2790092/47267389/
何シテル?   10/08 21:02
ha24vです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

zrr70 CVTフルード交換とストレーナー洗浄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 06:33:23
[ダイハツ ミラカスタム] オルタネーターOH その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 13:02:39
JB23-4/スロットルチャンバー製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 06:05:58

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
ジモティーでドノーマルを17万円(5.5万km)で買いました。 レーダーブレーキサポート ...
ヤマハ ビラーゴ400 ヤマハ ビラーゴ400
25年くらい前に会社の先輩からドノーマルを5万円で買いました。 xv400virago ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ヤフオクで同じ市内の人からドノーマルを12万円で買いましたがひどい車両でした。バンパーが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古車屋でドノーマルを15万円(9万km)で買いました。 過去に2.5インチアップ増しリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation