• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ha24vのブログ一覧

2025年03月22日 イイね!

xv400 virago 燃費

久々に燃費計測。
12.2km / L…マジか…





関連情報URL : http://xv400 virago 燃費
Posted at 2025/03/22 14:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月22日 イイね!

ha36v 春(エアコンなし)燃費

久々に燃費計測。
ha36v 春 (エアコンなし)通勤燃費
24.2km / L 思いのほか悪いか…



Posted at 2025/03/22 13:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月20日 イイね!

zrr70 jb23 ヘッドライトの黄ばみ取り。

嫁のzrr70が車検なので点検とヘッドライトの黄ばみを除去

基本はピカールで磨いてUVカットガラスコーティングなんだけど磨くのがめんどくさいので巷で賛否の分かれるWD-40で拭いてみることにした。

1.WD-40で拭く
2.ピカールで磨く
3.UVカットガラスコーティングでコート


コレで拭いて




コレで磨いて




コレでコート




before



WD-40で拭いた後
※賛否はあるがくすみの大部分が除去できピカールの時間を削減可能なので俺は良いと思うが・・・



ピカールで磨いた後



コーティングした後




Posted at 2025/03/20 23:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月04日 イイね!

13年前の走行距離10万kmの過走行車両について

最近車はSNSで買ってます。
当たり外れはありますがギリDIY修理可能な不具合ばかりだったので運よく大損はありません・・・

1年前にジモティーで買ったL275S ミラ 経年13年 走行距離9.8万kmの内外装を遅ればせながら撮影してみました。

買った時に書きましたが

購入動機は実家の車を探してくれってことでミライースと同じKF-VE型のエンジンなので燃費も良いかも!?って事で車種を決めました。※結果18~20km/L

記録簿を見るとトヨタディーラーの代車で整備はされていたようです。
※おばちゃんが乗っててオイル交換や整備は車検時(2年、距離不明)のみみたいなことにはなってないんじゃないかと言う意味

内装も特に痛みは無くこれが8万円なら全然ありな感じです。




過去にSNS等で買った車一覧


Posted at 2024/11/04 08:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月18日 イイね!

xv400 virago バックミラー2

先日付けたバックミラーが少し取り付けが緩かったのでクレジットカードを挟んで隙間を埋めて締め直しました。







Posted at 2024/10/18 21:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「L275 CVTフルード交換2 http://cvw.jp/b/2790092/47267389/
何シテル?   10/08 21:02
ha24vです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

zrr70 CVTフルード交換とストレーナー洗浄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 06:33:23
[ダイハツ ミラカスタム] オルタネーターOH その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 13:02:39
JB23-4/スロットルチャンバー製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 06:05:58

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
ジモティーでドノーマルを17万円(5.5万km)で買いました。 レーダーブレーキサポート ...
ヤマハ ビラーゴ400 ヤマハ ビラーゴ400
25年くらい前に会社の先輩からドノーマルを5万円で買いました。 xv400virago ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ヤフオクで同じ市内の人からドノーマルを12万円で買いましたがひどい車両でした。バンパーが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古車屋でドノーマルを15万円(9万km)で買いました。 過去に2.5インチアップ増しリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation