• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月17日

宮ケ瀬ダムへ行って、懐かしの講師を尋ねに~

宮ケ瀬ダムへ行って、懐かしの講師を尋ねに~ 比較的近くにあり立派な宮ケ瀬ダムへまた行っちゃいました。

このダムは何か思い入れが大きくよく行ってしまいますね!
高校生の頃バイク免許取ってヤビツや宮ケ瀬、道志、よく行ってました。

宮ケ瀬はまだ村がある時で、ダム湖にかかる橋はかなり高い位置にあり自殺の名所?
の様な怖い所でした。

立ち退きやら反対やら賑わって? いた様なでした。
この時から、宮ケ瀬行く道中なども楽しく思い入れが深いのかなぁと。

今回はさらっと空気を感じる位にして平塚方面へ。

中学生の時、吹奏楽を始めましたが、その時吹奏楽部イン100名ほどいました。
私ら団塊の世代ジュニア世代のため、学生が異常に多く、中学生2年の時、
新しい学校ができる為、校庭にあったプレハブ増築したものに新しくいく学生が入り、
24クラス分くらいの巨大なプレハブは圧巻でした!

吹奏楽部員もかなり新しい学校に行くことになり、顧問の先生も、、、
顧問の先生はかなり年配の優しいおっとり型の方でした。

取り残された我ら、、男も15人位いたのに4名、、、教師から顧問になった
新人の先生(ウマカバとあだ名が、、、)経験なしなぜなったか??みたいな~!

その時大学生の方が楽器屋さんからのつてで助けてほしいとオファーがあったらしい
講師の方が着任しました。

いきなり一遍、今でこそ有名な熱血吹奏楽講師!その当時はいざ知らず、
ついていくのがやっとでしたが、、、 激や指揮棒が飛んだり、あたり蹴飛ばしたり
鳴き声が絶えなかった様な! ついていけない部員はやめたり、、、

でもかなり上達はしたと思われるし自分は後になってほんと感謝している次第。
当時は、、、、反発してたなぁ~!!!

何気なくネット調べていると覚えのある顔があり今現在も吹奏楽に携わっている事が分かり
アポなしで突撃を断行しました。

会えました! 面影はあるが茶髪! 自分の立ち位置的にもあまり覚えていなかったが、
思い出しながら短い時間でしたがとても懐かしく良い経験できました!!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/12 17:12:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

相変わらず公私とも激務が続いてます ...
rescue118skullさん

町内会の会合 6/23
とも ucf31さん

チャレンジ\(^o^)/
.ξさん

近々施工し直したいのでぜひ🙇
流星@さん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

失意の相模原⚽遠征
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000FABS 1000キロ点検へ行って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2790149/car/2777043/5514003/note.aspx
何シテル?   10/12 20:20
たぶです。よろしくお願いします。 高校生の時以来のリターンライダーです。 この年になってようやく車よりバイクが好きと知った今日この頃! 2年間慣れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ GSX-S1000F ABS ジスペケちゃん (スズキ GSX-S1000F ABS)
念願の限定解除 48歳にして初の大型車! パワーに圧倒され、自身喪失中、、、
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
16歳になり原付の免許取って始めて乗ったバイク。 実は真面目に、スズキのGAG を買い ...
三菱 アイ 三菱 アイ
セレナから乗り換えのアイです。 10年、9.6万キロ、メンテナンスを怠りご臨終となってし ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
高校生時代のバイクです!  マフラーはコブラ管付けてました! 撮影場所は箱根の大観山、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation