• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♯マサルさん♯の愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2020年6月16日

リアワイパーモーター&ウォッシャーノズル撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアまわりをスッキリさせたく使用機会がないワイパーとウォッシャーノズルを撤去しました。
既製品を観てもなかなか気に入った商品が無く自作しました。
ワイパーは友人に0.8mmアルミ板をレーザーカットで35φ、ウォッシャーは同じく0.8mmアルミ板を1円玉サイズでレーザーカットしてもらい、塗装は勤務先の板金くんにベースカラーで塗ってもらいました。
取り付けは同サイズのアルミ板を裏からブチルテープで防水しながら貼り付けて、表は裏貼りの板にブチルで固定です。
まわりの環境を活用しての部品作成でした(笑)
なかなかのスッキリで満足です♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR-062ラブ💕注入〜7回目~181419㌔〜記録用♪

難易度:

ドラムブレーキ洗浄

難易度:

フロントブレーキ清掃&グリスアップ

難易度:

イカリング片側不点灯〜💦

難易度:

アンチエイジングです(;^_^A

難易度:

ステアリング交換とスイッチ有効化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やったぁ!
小雨が降ってインターバルワイパーのスピードコントローラーが大活躍!
やっぱこうだね♪」
何シテル?   02/22 14:57
♯マサルさん♯です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) フロントスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 11:02:47
USBポート設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 21:52:31
【RK5】純正ツイーター コンデンサチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 17:26:17

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ダイハツ アトレーワゴンを地味に進化させています。 主に通勤、ラジコンカーの輸送仕様です ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族用の車です。 12月27日に中古車新規検査・登録しました。 皆さんを参考に地道に仕上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation